文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年度のひえづの重点事業 2

2/31

鳥取県日吉津村

■建設産業課
○農業と農地を次世代につなぐ
地域の皆さんが大切に守ってこられた農地を次の世代に着実に引き継いでいくため、将来、地域の農地を誰が利用し守っていくのか等、幅広く関係者の皆さんに話し合っていただき、その結果を踏まえた「地域計画」を策定し、地域内外から農地の受け手を幅広く確保しながら、農地バンクを活用した農地の集約化等を進めていきます。

○道路事業
国道9号から国道431号区間の日野川右岸堤防に、新たなバイパス(仮称)県道日野川右岸道路の整備を進めており、県と連携して早期完成をめざします。
また、自転車を快適に利用するための環境を創出することを目標とし、村道日野川右岸堤線、温泉線に路面標示の設置を進めており、今年度完成予定です。

○下水道の適正な維持管理と経営基盤の強化
下水道会計の中長期的な収支の見通しを立てる「経営戦略」を策定します。経営戦略では、老朽化している下水道施設の修繕・更新の計画や下水道使用料の見直しの検討を行います。
全国的に広域化・共同化の検討が進んでいます。県西部地区においても、施設の統合や事務の共同化などの検討を進めます。

■教育委員会
○人権尊重のむらづくり
村人権・同和教育推進協議会の活動を推進し、村民一人ひとりが人権について正しい理解を深め、自他を大切する人権感覚を磨くことができるよう、小地域懇談会、チューリップセミナーなどを実施していきます。
また、県内外で開催される各種研修会等に参加し、人権について正しい理解を深めていきます。

○地域とともにある学校づくりを推進
地域とともにある学校づくりを推進し、コミュニティ・スクールの活動や体験活動(カルチャー土曜塾)を充実させていきます。
小学校に、ICT支援員を配置し、学習における効果的なICT機器の活用を推進し情報活用能力を育成します。
人材育成交流事業では、さまざまな文化に触れる中で日吉津の良さを感じ、子どもたちの意欲や言動の変化につながっています。

○ふるさと日吉津の再確認
展示・交流室及び収蔵室を活用し、民俗資料館が収蔵する資料をとおして、日吉津の歴史を学び、地域の魅力を再確認することをめざします。
また、小学校のふるさと教育と連携した「ふるさと読本」を制作し、児童がふるさと日吉津について学ぶだけでなく、大人も読むことで日吉津村のすばらしさを再発見できる読本の完成(令和7年度)をめざしています。

■ヴィレステひえづ
○中高生の地域での活躍を応援
中学生サークル「スパークルバルブス」の活動を中心に、中高生の活動を支援しています。
中学生や高校生の力を必要としている事業のボランティア活動や中高生が主催する事業を支援しながら、地域の方と交流し、子どもたちのふるさと日吉津への愛情と、協調性、自尊感情を養っていきます。

○ヴィレステを活動拠点とした地域コミュニティの推進
生涯学習講座(かがやき学級、成人学級、青年学級、ちびっこ公民館等)の月1回の開催を継続し、コミュニティセンターグループの活動を支援し、誰もが学べる生涯学習を推進します。
住民の暮らしに役立ち、心を豊かにする図書館になるよう「あたまイキイキ音読教室」「ひえづ出前図書館」や各講座・イベントを通じて、本と村民をつなげます。

行政懇談会の資料は、役場総務課窓口で配布をしています。
各課の業務や財政状況なども掲載しています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU