日野郡の最高学府として、地域と連携・協働した教育活動を推進する「日野高校」。町では日野高校魅力向上推進協議会の一員として、「日野高校」の地域活動の取り組みを「日野高ニュース」として紹介していきます。
■日野高版デュアルシステム
9月1日、アグリライフ系列3年次「森林応用」選択者10名がにちなん中国山地林業アカデミーにおいて高性能林業機械の活用について学びました。
学習内容は午前に「林業機械について」の講義を受け、午後からは「高性能林業機械の操作」を体験しました。
操作体験ではにちなん中国山地林業アカデミーの小菅先生の丁寧な指導の下、順番に機械操作を体験し、充実した時間となりました。
作業の機械化が進んでいる林業の一端に触れ、近年の林業について理解を深めることができました。
■日野学園交流
日野高ニュース日野学園の児童1・2年生と、アグリ系列の2年次生が、さつまいも堀りの交流を行いました。前日に高校生がサツマイモの蔓を切って準備。当日は、高校生がスコップで掘り起こし、小学生が手で掘るというチームワークで、途中で雨が降って来ましたが、掘る楽しみの方が大きく、時間内にすべて収穫する事が出来ました。大きなさつまいもがゴロゴロと育っており、見つける度に「見て見て~っ!」と大きな声で教えてくれました。児童1.2年生とは、今日が最後の交流でした。次は、5年生になった時に田んぼの交流で会える事を楽しみにしています。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>