◆絵本の中のお菓子作り
◯鹿野町鹿野地内/7月24日(水)
食育をテーマに、絵本に登場するお菓子を作って食べる「おいしいおはなし会」が開かれました。今回は管理栄養士の指導のもと、「ノラネコぐんだんおばけのやま」で描かれたパンケーキとくしだんごを作り、参加した子どもたちは手作りした絵本の食べ物を笑顔で味わいました。
◆多鯰ヶ池でアツい夏を過ごそう!
◯福部町湯山地内/7月28日(日)
鳥取砂丘近くの多鯰ヶ池で多鯰ヶ池 Summer フェスティバルが開催されました。手作りいかだタイムトライアル、木道披露、湖畔 Liveなどが行われ、ファッションショーでは福部未来学園の子どもたちが浴衣を着付けてもらい、ステージ上で可愛らしい姿を見せてくれました。
◆星まつりで星の魅力を満喫
◯佐治町高山地内/7月27日(土)
さじアストロパークで恒例の星まつりが開催されました。開館30周年記念番組のプラネタリウム投影や103センチ大型望遠鏡での夜間観望会、星のアクセサリーなどの工作体験など星の魅力に存分に触れる機会となりました。参加者は思い思いに満天に輝く星のロマンに浸っていました。
◆ゲンゴロウもいたよ!
◯青谷町吉川地内/7月24日(水)
青谷かみじち史跡公園で「水中生物を探そう!」が催され、小学生11人と保護者、ボランティアの大人たちが参加しました。みんなで公園内の池に入り、タモを使って夢中になって水中生物を探しました。ドジョウやメダカ、コオイムシなどを捕まえ、みんなで観察した後、池に返しました。
◆賣沼(めぬま)神社で茅の輪くぐり
◯河原町曳田地内/7月30日(火)
大國主命との神話で名高い八上比売を祭る賣沼神社に、地域住民によって毎年作られる茅の輪が設置され、輪くぐりの神事が行われました。茅の輪の中を左まわり、右まわり、左まわりと八の字に3回くぐり心身を清めて災厄を払い、五穀豊穣や無病息災などを祈願されていました。
◆赤波おう穴群で川遊び
◯用瀬町赤波地内/7月28日(日)
平成18年から開始した「大村地区おう穴まつり」が5年ぶりに赤波川渓谷で開催され、30人以上の子どもたちが参加しました。沢登りトレッキングと森林浴ウォーキングのグループに分かれて、約1.2キロメートルをさかのぼり、自然の創った変化に富む「おう穴群」を満喫していました。
◆和紙を使って夏を感じる
◯国府町宮下地内/7月25日(木)
宮下地区公民館でものづくり教室が開かれ、児童14人が因州和紙を使った折り紙づくりを行いました。貞谷隆子(さだたに たかこ)さんを講師に迎え、好きな和紙で風鈴を作った後、クラゲの折り方を習いました。友だちと一緒に作った涼しげな白い和紙のクラゲが、仲良く海のパネルに並びました。
◆きれいな海に
◯気高町八束水地内/7月20日(土)
鳥取県警備業協会がボランティア活動として気高町船磯海岸の清掃を行いました。この日は蒸し暑い中、協会会員18社47人が集まり、ゴミ袋150袋分の漂着ごみを分別しながら拾いました。およそ1時間の作業を終え、きれいになった海岸を見て、参加者は達成感を味わっていました。
◆歴史的建造物が生まれ変わって観光拠点に!
◯東町地内/7月22日(月)
桜寛苑(おうかんえん)蔵に「鳥取城跡案内処」と「ときめき茶屋」がオープンしました。桜寛苑(旧金田家住宅)は国登録有形文化財で、敷地内にある活用されていなかった土蔵を改修し、本市の成り立ちなどの紹介、お土産や飲み物の販売を行っています。11月25日まで期間限定で開館しています。
◆君が鳥取市公認インフルエンサーだ!
◯幸町地内/7月30日(火)
高校生が対象のイベント「とっとり・つながりインフルエンサーグランプリ」の開会式が行われました。11月30日までインスタグラムを通して本市や麒麟のまち圏域の魅力を発信するもので、13グループが参加しています。この日は参加への意気込みや本市の好きなところを伝え合いました。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>