文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ版 Information~お知らせ

22/28

鹿児島県いちき串木野市

■不審な電話に要注意!!
電話を取ると、公的機関や大手通信会社を名乗り、自動音声で「あなたの電話があと2時間で使えなくなります。1番を押していただくとオペレーターに繋がります」と案内されます。このような場合は音声案内を無視してすぐに電話を切りましょう。また、留守番電話設定にしておくことも効果的です。
この案内に従うと、オペレーターと名乗る人物から氏名や生年月日等の個人情報を聞かれたり、金品を要求されたりする恐れがあります。

○次のような電話の対処法
・知らない番号の電話
…出ないようにしましょう
・個人情報を聞かれたら
…答えないこと、電話を切りましょう
・+(プラス)から始まる電話番号
…国際電話で、国等も注意を呼びかけています
出ないようにしましょう

問合せ:市消費生活センター
【電話】33-5638

■「第76回人権週間」12月4日~10日
~「誰か」のことじゃない~
人権週間は、昭和23年12月10日の国連総会において「世界人権宣言」が採択されたことを記念し、国が定めたものです。
私たちの社会には、いまだに、いじめや虐待などの子どもの人権問題、外国人やLGBTQ+コミュニティに対する偏見や差別などさまざまな人権問題が存在しています。さらにインターネット上での誹謗中傷など人権が脅かされる事例も発生しています。
これらの問題を解決するためには、私たち一人ひとりが人権問題を「自分自身にも関わりのあること」として受けとめ、身近な人権問題について関心を持つことが大切です。
この機会に、皆さんも身近なところから人権について考えてみましょう。
電話相談窓口:
・鹿児島地方法務局川内支局【電話】0996-22-2300
・みんなの人権110番【電話】0570-003-110
・子どもの人権110番【電話】0120-007-110
・女性の人権ホットライン【電話】0570-070-810
8:30~17:15(平日のみ)

■特設人権相談所の開設
学校や職場、家庭内における様々な人権問題について困りごとがありましたら、気軽にご相談ください。
相談は無料で、秘密は固く守られます。
日時、場所:

相談員:本市人権擁護委員

問合せ:鹿児島地方法務局川内支局
【電話】22-2300

■ねんきん定期便
年金制度への理解を深めていただくことなどを目的に年齢によって形式や記載される内容が異なるお知らせが届きます。

問合せ:【電話】0570-058-555
※ねんきんネット(右の二次元コード・本紙参照)からも確認できます。

■12月3日~9日は「障害者週間」です
「障害者週間」は、国民の間に広く障害者福祉について関心や理解を深めるとともに、障害者が社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に参加することを促進するための週間です。
障がいのある人とない人がお互いに尊重し、支え合う「共生社会」の実現に向けて取り組んでいきましょう。

■お口元気歯ッピー健診
県後期高齢者医療広域連合では、今年度に76歳、78歳、80歳の誕生日を迎えられる方を対象に、いつまでも元気で生き生きと過ごせるよう「お口元気歯ッピー健診」を実施しています。
口腔健診を受けてお口から健康になりましょう。
対象者には、受診券(オレンジ封筒)をお送りしています。県内の歯科医療機関へ予約のうえ受診してください。
対象者:昭和23年4月1日~昭和24年3月31日生まれ、昭和21年4月1日~昭和22年3月31日生まれ、昭和19年4月1日~昭和20年3月31日生まれの後期高齢者医療の被保険者
健診期間:令和7年1月31日(金)まで
健診料:無料

問合せ:県後期高齢者医療広域連合業務課
【電話】099-206-1329

■建築をする際の手続きが改正されます
令和7年4月1日以降に建築に着工する場合、以下の2つの点にご注意ください。
(1)県内どこでも階数2階以上、または延べ面積200平方メートル超(※1)の建築をする場合、建築物の申請手続き(※2)が必要になります。
※1…都市計画区域外の木造の場合でも必要
都市計画区域内の場合は、従来どおり必要
※2…建築基準法に基づく建築確認申請手続き
(2)原則すべての新築建築物(増改築の場合は増改築部分のみ)を省エネ基準へ適合させる必要があります。詳しくは、お問い合わせください。

問合せ:
鹿児島地域振興局【電話】099-805-7332
都市建設課【電話】21-5154

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU