文字サイズ
自治体の皆さまへ

【行政トピック】電気火災について

21/43

鹿児島県南さつま市

電気火災は、家電製品を正しく使うことや故障や不具合を早めに発見することで防ぐことができます。多くの場合、その予兆となる症状が発生していることがあります。家電製品に「異常な音、振動、臭い、発熱」などの不具合を見つけたら直ちに使用を中止し、メーカーや販売店に相談しましょう。

■電気火災を防ぐために
・コンセントでタコ足配線をしすぎない。
・コンセント部分にホコリを溜めない。
・コンセントのプラグを抜くときはプラグ本体を持って抜く。
・家電製品のコードを家具などの下敷きにしない。
・電子レンジで必要以上に長く加熱しない。
・使用前に、取扱説明書を読む。
・故障した家電製品を、自分で修理しない。
・電気ストーブなどの電熱器のまわりに、燃えやすいものを置かない。
・電熱器のスイッチを入れたまま就寝しない。

■トラッキング現象について
トラッキング現象とは、コンセントに差し込んだプラグの差し刃間に付着したホコリなどが湿気を帯びて微小なスパークを繰り返し、やがて電気回路が形成され出火する現象のことです。トラッキング現象による火災を防ぐため、次のことを心がけましょう。
・差し込みプラグは、使用時以外はコンセントから抜くようにする。
・日常使用していない器具は、差し込みプラグをコンセントから抜いておく。
・普段から使用している家電製品やコンセントなどの点検を行う。
・長時間差したままのプラグなどは定期的に点検し、乾いた布などで清掃する。
発熱などの異常がある場合は交換する。(特にホコリ・湿気の多い環境で使われているものや家具などの陰に隠れているものには注意)

◇令和5年度 防火標語
『火を消して 不安を消して つなぐ未来』

問合せ:消防本部警防課予防危険物係
【電話】0993-53-5070

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU