文字サイズ
自治体の皆さまへ

地域安全ニュース 南薩のともしび 第336号

35/37

鹿児島県南さつま市

みんなでつくろう!安心の街!

■もうすぐ新学期!!
~新入学児の楽しい門出です~
4月は新入学のシーズンです。新入学児にとっては楽しい門出とともに、未知の世界に飛び込む不安な時でもあります。県内でも、新入学児が登下校時等に交通事故に遭うケースが見られます。
また、いたずらや連れ去り目的と思われる声かけ事案が依然として発生しています。
保護者の皆さんは、子どもがこの様な被害に遭わないように、次のことを繰り返し教えましょう。

◆子どもと一緒に通学路の点検・確認
見通しの悪い交差点や車の出入りの多い駐車場等の危険箇所、押しボタン式信号機のボタンの位置等を確認し、正しい道路の横断や歩行の仕方をしっかり教えましょう。

○とまとの約束
とまるよ…信号が青でも、横断歩道の前で一旦止まりましょう。
まつよ…車が止まるまで、通り過ぎるまで、信号が青になるまで待ちましょう。
とびださないよ…絶対に道路に飛び出さないようにしましょう。

◆「子ども110番の家」の場所確認
子どもと通学路や遊び場等を一緒に歩き、「子ども110番の家」の場所を確認し、怖い目に遭っ たら駆け込むこと。「子ども110番の家」がない場合でも、近くの大人に大きな声で助けを求めること等をしっかり教えましょう。

■親子で話し合い、適切な携帯利用を!
この時期、進学等で携帯電話等を買い与えることもあると思われます。ネットトラブルや犯罪に巻き込まれる事案も多く発生しています。子どもを守るために、携帯電話の使い方を親子で話し合いましょう。
・子どもがどんな機器で、どのような使い方をしているか話し合いながら確認する。
・トラブルへの遭遇、過度の長時間利用など、利用状況を確認する。
・有害情報の閲覧を制限するために、フィルタリングサービスを利用する。
各携帯電話事業者に相談してください。

■自転車は「防犯登録」を!
自転車を購入するときは、「自転車防犯登録」をしましょう。
自転車を譲渡するときは、「防犯登録」の削除をして引き渡し、新しい所有者には「防犯登録」を勧めましょう。
登録等の事務は、「自転車防犯登録所」表示のある自転車販売店および防犯協会(警察署内)で行っています。
※登録には600円の手数料が必要です。
~鍵かけは防犯の基本~

■能登半島地震 便乗詐欺に注意!
県内で「石川県で災害が発生したので寄付をして欲しい」「支援物資を送りたい」などと寄付を募ったり、買い取りの話をする不審電話に関する相談が複数寄せられています。
義援金の募集等を名目に現金等をだまし取るなど、震災に便乗した悪質事犯の発生も懸念されますので注意しましょう。

「南さつま安心メール」を市公式LINEでも受信できます。
右のQRコードを読み取り、「南さつま市」を友だち追加後、「基本メニュー」≫「受信設定」≫「基本情報」≫「南さつま安心メール(配信元:南さつま地区防犯協会)」の「希望する」をチェック
※QRコードは本紙をご覧ください。

南さつま地区防犯協会(南さつま警察署内)
【電話】0993-76-8858

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU