文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちの話題(2)

18/42

鹿児島県 垂水市

■垂水キッズソフトテニススポーツ少年団 県大会で大活躍
9月10日、東開庭球場(鹿児島市)で第44回鹿児島県小学生ソフトテニス・全九州大会県予選が開催され、女子A級ダブルス個人戦の部で鎌田帆南(ほなみ)さん(垂水小6年)と川越心咲(みさ)さん(同小6年)のペアが優勝しました。お二人は、11月に佐賀県で開催される全九州小学生ソフトテニス選手権大会に出場します。川越さんは「積み重ねてきた練習の成果を出し切り、ベスト4目指して頑張ります」と話しました。

○団員大募集!体験練習随時受付中‼下記までご連絡ください!
団員・体験練習の受付:保護者代表 鎌田さん
【電話】080-6441-6579

■垂水高等学校の生徒がミシンの使い方教室の先生に
9月21日、22日に、垂水小学校で垂水高等学校の生徒によるミシンの使い方教室が行われました。これは、授業で学んだミシンの使い方を児童に教えることで、さらに被服に対しての学びを深める目的で同高校が企画したものです。2日間で、同小学校の5年生50人が参加しました。中村心春(こはる)さん(同高校1年)は「児童が色々聞いてくれて教えやすかったです。児童と交流する機会はあまりないので良い経験になりました」と話しました。今回の経験が今後の学習に良い効果をもたらすことでしょう。

■秋の全国交通安全運動出発式
9月21日、道の駅たるみず湯っ足り館で、「秋の全国交通安全運動」出発式が行われました。これは、広く市民の方々に交通安全思想の普及・浸透を図り、正しい交通マナーを習慣づけるとともに、交通事故防止の徹底を目的に行われたものです。出発式では、白バイ、パトカー、地域パトロール隊の車の出発に合わせ、松ケ崎小学校児童8人によるソーラン節の演舞が行われました。その後、街頭キャンペーンで直接、道の駅の来店者に交通安全を呼びかける等、子どもから大人まで交通安全を考える一日となりました。

■垂水市食生活改善推進員連絡協議会研修会
10月6日、垂水市市民館で垂水市食生活改善推進員連絡協議会研修会が行われました。当日は鹿屋市にある料亭義経の高山一世(いっせい)会長を講師にお招きし、食の大切さについて学びました。研修会の中で、高山会長は「料理で一番大事なのは水で、水によって料理の旨さが決まります」と話しました。研修会では、同会会員から次々と質問があり、有意義な時間を過ごしました。同会の立山道子(みちこ)会長は「垂水は水が美味しいので、ありがたいと思いました。これからも美味しい料理を作りたいです」と話しました。

■鹿屋体育大学の学生による出前授業
9月28日、新城小学校で鹿屋体育大学による出前授業がありました。これは、児童の走力向上を目的に垂水市と同大学の包括連携協定の一環で企画されたものです。当日は、児童19人が参加し、低・中・高学年にわかれて、同大学の学生の指導を受けました。隈元一護(いちご)さん(3年)は「50m走のときに少しはやくなった気がしました。運動会前に教えてもらってよかったです」と話しました。指導した学生も、教員を目指しており、良い実践の機会となりました。今後のベストタイム更新が期待できます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU