広報わっさむ お知らせ版 令和7年9月5日号
発行号の内容
-
くらし
診療所からのお知らせ ■令和7年9月 診療カレンダー ※診療所内ではマスクの着用をお願いしています。ご協力をお願いします。 ◆夜間や休日などの診療時間外で ・体調が悪い。 ・気になる身体の症状がある。 ・けがの応急処置方法が知りたい。 ・医療機関の情報が知りたい。 等々 そんな時は、『わっさむ健康あんしんダイヤル24』をご利用ください。 【電話】0120-200-714 ・24時間年中無休/通話料・相談料無料。 ・非通...
-
イベント
9/13(土)14(日) 古本リサイクルまつり 図書館では読み終わった本を必要なかたに活用していただくため、下記の日程で古本リサイクルまつりを開催します。たくさんの本の中から、気になる一冊を見つけてみませんか? 日時:9月13日(土)、14日(日)午前10時~午後6時 場所:図書館視聴覚室 問合せ:図書館 【電話】32-4646
-
くらし
9/16(火) 悩みや困りごとの相談会 暮らしに関する悩みごと、困りごとについて、ひとりで悩まずにご相談ください。(仕事、お金、家族、人との関係のことなど)一緒に解決方法を考えます。 開催日時:9月16日(火) (1)午後1時~午後1時50分 (2)午後2時~午後2時50分 開催場所:保健福祉センター 申込方法:開催日の前日までに電話、FAX、メールで予約【要事前予約】 申込先:自立相談支援事業所「かみかわ生活あんしんセンター」 【電話...
-
イベント
9/19(金) 和寒町交通安全の集い 「交通事故のない安全で安心なまち」をめざし、交通安全の集いを開催します。 みなさんの参加をお待ちしております。 日時:9月19日(金)午後4時~午後4時30分 場所:交流施設ひだまり ※雨天時は、ひだまり内において集いのみを開催します。 内容:交通安全の誓い、ドライバーへの呼びかけ、旗波運動をおこないます。 問合せ:総務課情報防災安全係 【電話】32-2421
-
くらし
9/21(日) ラベンダー湯で気分転換! 保養センター9月の変わり湯は「ラベンダー湯」です。 この湯は、血行促進やリラックス効果があると言われています。 ラベンダーの豊かな香りに包まれたお風呂をお楽しみください。 日時:9月21日(日)午後4時30分~午後9時30分 ※土日はサウナもご利用できます。 問合せ:住民課環境衛生係 【電話】32-2422
-
講座
10/1(水) 髙岡教授(本町出身)の感染症予防講座に参加しませんか 近年、様々な感染症が流行し、これまで以上に身近な問題になってきています。本講座では、感染症の原因であるウイルスや細菌から身を守る「免疫の仕組み」について、免疫学を専門としている講師から幼児や小学生を対象に寸劇を交えて分かりやすく教えていただきます。 一般の方も参加可能ですので、この機会に感染症予防について認識を深め、日常の手洗いやうがいの重要性を再確認してみませんか。 講師:髙岡晃教様(和寒町出身...
-
しごと
和寒町総合計画審議会委員を公募します 町政に町民の皆さんの様々な声を反映するため、各種団体の代表者や識見者など20名で構成する和寒町総合計画審議会の一般公募委員を募集します。 募集人員:5名 募集締切:9月30日(火) 応募資格:町内在住の満20歳以上75歳未満の方 任期:令和7年度から令和9年度までの3年間 応募方法:総務課または町ホームページにあります応募申込書に必要事項を記入の上、ご提出ください。応募者多数の場合はご希望に添えな...
-
くらし
リサイクルまつり中止のお知らせ 例年10月に開催していたリサイクルまつりですが、今年はリサイクル品バザーとして出品するための遊休品が少ないため、中止とします。 遊休品の確保は引き続き行っていますので、来年以降の開催を楽しみにお待ちください。 問合せ:住民課環境衛生係 【電話】32-2422
-
くらし
令和7年秋のヒグマ注意特別期間について キノコ採りやハイキングなどで野山に出かける機会が多くなる季節を迎えることから、ヒグマにご注意ください。 北海道では9月1日(月)から10月31日(金)までを「令和7年秋のヒグマ注意特別期間」として、注意を呼びかけています。 ◆遭遇率を減らすために・・・ ・一人では野山に入らない ・野山では音を出しながら歩く ・薄暗いときには行動しない ・「ヒグマ出没」の看板設置場所や国有林の立入禁止場所には入らな...
-
イベント
9/7(日) なまら踊るべ!かたかごSORANフェスティバル YOSAKOIソーランチーム和凛-KARIN-主催のお祭りを開催します。 各地域の総勢15チームによる大演舞、キッチンカーは約10店舗、旬の野菜やオリジナルグッズの販売、チーム対抗玉入れ大会や子ども縁日もあります! 内容盛りだくさんですので、ぜひご家族、ご友人をお誘い合わせの上ご来場ください。 日時:9月7日(日)午前9時~午後4時 場所:公民館 恵み野ホール【南側駐車場】 入場料:無料 問合せ:...
-
くらし
「北海道水資源の保全に関する条例」に基づく事前届出 水資源保全地域に指定された区域内で土地取引行為を行う場合は、土地の権利者は、契約締結の3か月前までに届出が必要です。 和寒町の水資源保全地域:東丘地区・朝日地区・西和地区・福原地区 ※制度の詳細は北海道のホームページで確認できます。 URL:https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/stt/mizusigen/mizusigen.html 問合せ:北海道総合政策部計画局...
-
くらし
タウン情報 TOWN INFORMATION 2025年09月 行事日程は、変更になる場合がありますので、お確かめのうえご利用ください。 ホームページアドレス 【HP】http://www.town.wassamu.hokkaido.jp
-
その他
その他のお知らせ(広報わっさむ お知らせ版 令和7年9月5日号) 2025.9.5発行 NO.397 編集:総務課情報防災安全係 【電話】32-2421 ※お知らせ版は全ての人が読みやすいユニバーサルデザインフォントを使用しています
