広報常陸大宮 お知らせ版 No.551 2025年10月10日号
発行号の内容
-
健康
【募集】なでしこ健康講座 参加者募集 誰でも気軽にご参加いただける無料の健康講座です。 言語聴覚士などから、健康づくりに役立つ情報を提供します。 皆さんの参加をお待ちしております。 日時:11月12日(水)13:30~14:30 場所:美和ささの湯(氷之沢3139) 内容: ・「お口の健康からはじめるフレイル予防」 講師…常陸大宮済生会病院 言語聴覚士 ・「画像でわかる体の中~放射線科の仕事~」 講師…常陸大宮済生会病院 放射線技師 ...
-
講座
【募集】常陸大宮市民チャレンジ 参加者募集 常陸大宮高校では、本校と関係のある団体等と連携を図り、幅広い年代の常陸大宮市民の皆さんを対象に、「常陸大宮市民チャレンジ」を行います。地域に根ざした学校として市民の皆さんから理解を深めていただけるよう、多くの講座を用意して、ご参加をお待ちしています。 期日:11月22日(土) 場所:県立常陸大宮高等学校(野中町3257) 対象:市内在住の方 開講講座: (1)ネームプレート作成 (2)ボードゲーム...
-
講座
【募集】大宮の歴史を考える会連続講座を開催します ◆幕末水戸藩の尊攘運動は、なぜ失敗したのか(5) 日時:11月2日(日)13:30~15:30 場所:おおみやコミュニティセンター 2階 多目的ホール(北町400-2) 内容:「幕末水戸藩内乱(天狗・諸政の乱)と世直し一揆」 講師:髙橋裕文氏(歴史学博士) 定員:60名(定員に達し次第締切) 参加費:300円(資料代) 申込方法:事務局へ電話またはショートメール 主催:大宮の歴史を考える会 共催:...
-
イベント
【イベント】ごぜんやままつり2025 地域の団体による芸能発表に加え、今年は常陸大宮吹奏楽団による演奏会が行われます。また、多彩な模擬店やキッチンカーも出店予定です。秋のひとときを楽しみに来ませんか。 日時:11月9日(日)9:30~15:00 場所:御前山地域センター敷地内(野口3195) 主催:ごぜんやままつり運営委員会 委員長 青栁幸雄 ※詳しくは市ホームページをご確認ください。 問合せ:御前山支所 【電話】55-2111
-
イベント
【イベント】第28回やまがた宿芋煮会 常陸大宮市の秋のイベント「やまがた宿芋煮会」を開催します! 直径3.5メートル、関東一の大鍋で一気に作ります。里芋、奥久慈しゃも肉、玉こんにゃく、ネギ、ゴボウ、干しシイタケ、芋ガラの七つの地元食材をふんだんに使用したやまがた宿特製の芋煮を、ぜひお楽しみください。 日時:11月15日(土)※予備日16日(日) 10:00~15:00(芋煮給仕は11:00~) 場所:神奉地コミュニティセンター先河原特...
-
イベント
【イベント】市文化センターのグランドピアノを一般開放します ロゼホールのグランドピアノを弾いてみませんか? 「コンサート用のピアノを弾いてみたい!」という声にお応えし、スタインウェイのグランドピアノを一般開放します。 日時:11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)10:00~16:50 場所:常陸大宮市文化センター●ロゼホール 大ホール 対象:ピアノ経験者に限ります。 料金:500円(1区分50分) 楽器の種類:スタインウェイ D274/YAMAHA ...
-
スポーツ
【イベント】常陸大宮市民スポーツフェスティバル2025 日程:10月26日(日)8:00開場 場所:西部総合公園体育館・多目的グラウンド他 主催:一般財団法人常陸大宮市スポーツ協会 後援:常陸大宮市・常陸大宮市教育委員会 参加費:無料 ◆ヘルスバレーボール大会 時間:9:00~12:00 場所:メインアリーナ 対象:小学生高学年以上の市内在住・在勤の方 人数:1チーム4~6名 申込方法:申込みフォーム ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ※二次元コー...
-
イベント
【イベント】第16回常陸大宮市母親大会 母親大会は、「生命(いのち)を生み出す母親は、生命を育て生命を守ることをのぞみます」をスローガンに掲げて、幅広い話題について話し合い、行動する運動です。 今年の常陸大宮母親大会は、「地域農業と食の未来を守るために」をテーマに話し合います。 日時:11月15日(土)13:00~15:30 場所:緒川地域センター(上小瀬1259) 参加費:500円(資料代) 内容:「地域農業と食の未来を守るために」私...
-
くらし
図書情報館からのお知らせ ◆行事予定 ◇おはなし会 ロゼのつどい・お日さまのかけらと小さな地球 11月1日(土) 美和かわせみ 11月15日(土) めばえの会 11月20日(木) ひこうき雲 11月22日(土) お日さまのかけらと小さな地球 11月29日(土) 10:00から1階児童コーナーで行います。 ◇図書情報館開館30周年記念 図書・雑誌リサイクル市 日時:11月1日(土)9:30~15:00 場所:図書情報館西側広...
-
くらし
各種無料相談 11月 ◆ひたまる相談窓口 問合せ先や相談先が分からないなどの理由で、悩んでいる方のための案内業務です。 相談内容をお伺いし、追って担当からご連絡します。 【電話】53-0383 ※相談は電話での対応となります。
-
くらし
【相談】いばらきマリッジサポーター結婚相談会 茨城県から委嘱され、結婚相談や出会いの仲介などを行っている、いばらきマリッジサポーターが主催する結婚相談会です。 結婚を希望される方のご相談にお答えします。また、親御さんのみのご相談も受け付けています。 日時:11月9日(日)10:00~15:00(最終受付14:00) 場所:常陸大宮市役所 2階 会議室 対象:常陸大宮市・常陸太田市・大子町・近隣市町村に在住または勤務する方 参加費:無料(登録料...
-
くらし
休日・祝日の当番医、救急医療二次病院 電話で確認してからお出かけください。 ◆休日・祝日の当番医 10/12~11/2 *病院名・電話番号 ・市内の医療機関の診療時間は、9:00~正午です。 (当番医のやむを得ない都合により診療時間の変更や休診となることがあります) ・近隣市町村の医療機関については、直接お問い合わせください。また、常陸大宮市ホームページからも検索できます。 ◆救急医療二次病院 常陸大宮済生会病院【電話】52-5151...
-
その他
その他のお知らせ(広報 常陸大宮 お知らせ版 2025年10月10日号) ◆「広報 常陸大宮 お知らせ版」次回の発行は10月27日(月)です。 ◆広報 常陸大宮 お知らせ版 No.551 2025(令和7年)10/10 発行:常陸大宮市 編集:企画政策課 【電話】0295-52-1111 【FAX】0295-53-6010 〒319-2292 常陸大宮市中富町3135-6 【HP】https://www.city.hitachiomiya.lg.jp/ 【メール】kou...
- 2/2
- 1
- 2
