広報によど川 2025年8月号

発行号の内容
-
その他
第70回 によど川クイズ クイズに答えてプレゼントをゲットしよう! 応募締切:8月15日(金)当日消印有効 Q1 (○に入る言葉をお答えください) 野菜は体の調子を整えるビタミン・ミネラル・食物繊維の供給源で、食後の血糖値の〇〇を抑えたり、高コレステロール、動脈硬化予防・大腸がん予防にも効果的です。 Q2 (○に入る言葉をお答えください) 感染症予防法により65歳以上の方は結核の早期発見のために、年1回の胸部〇〇〇〇〇検診...
-
くらし
仁淀川町行事カレンダー(8月・9月)
-
その他
お便りコーナー 皆さまからいただいたお便りをご紹介。 今月もたくさんお便りありがとうございます。 ・地域おこし協力隊の方の奮闘記を読むと、私自身も他県からの移住者なのですごく励みになります。これから暑くなり熱中症、食中毒との闘いの日々になると思われますので、体調管理に十二分に気を付けて過ごすよう努めていきます。(川口) ・表紙の写真を毎回楽しみにしています。今回のタチアオイには見ほれました。濃淡のピンク色が華やか...
-
くらし
広報によど川配信中! 広報によど川は、町ホームページや、高知県の情報ポータルサイト「Kochi ebooks」でも閲覧できます。
-
その他
町の人口・世帯数 令和7年7月1日現在 人口:4,368人(-12) 男:2,131人 女:2,237人 世帯数:2,570世帯(-3) 6月中の届出 転入:7人 転出:9人 出生:1人 死亡:11人 ( )内は前月比
-
その他
その他のお知らせ (広報によど川 2025年8月号) ■表紙の写真 安の河原(7月11日撮影) ■広報によど川 令和7年8月1日発行(No.241) 編集:仁淀川町広報編集委員会 発行:仁淀川町 〒781-1592 高知県吾川郡仁淀川町大崎200番地 【電話】0889-35-0111 【HP】http://www.town.niyodogawa.lg.jp 印刷:株式会社高知新聞総合印刷 本紙は再生紙を使用しています。
- 2/2
- 1
- 2