仁淀川町(高知県)

新着広報記事
-
イベント
秋葉まつり 郷土の誇り 時を超えて紡ぐ伝統
◆2/11 土佐三大祭りの一つで230余年の歴史を持つ秋葉神社の大祭が開催されました。 この日は、晴天に恵まれましたが、まだ日陰には雪が残っており、寒い中、見物客約五千人(主催者発表)が訪れ、普段は静かな山里が大いに盛り上がりました。 祭りは、総采配役の鼻高を先頭にご神体を乗せた「みこし」に続いて、霧之窪、本村、沢渡の三地区でつくる「奉納組」やひょうきんなしぐさで祭りを盛り上げる「油売り」など約2…
-
くらし
まちの話題
■新春バレー交流大会 池川PJC2部優勝 1/11 一ツ橋小学校(高知市)で新春小学生バレーボール交流大会が開催され、池川パワージュニアーズクラブが好成績を収めました。 予選リーグで得失点差で一敗を喫し、2部リーグへ進むこととなりましたが、選手たちは気持ちを切り替えて、決勝リーグで2戦を勝ち抜き、見事優勝に輝きました。 当日、選手らはクラブOBの林さんと山諸さんからアドバイスを受け、狙ったコースに…
-
健康
こんにちは! 保健師です
■令和7年度 総合健診・女性がん検診のお知らせ 令和7年度の健(検)診日程をお知らせします。 年に1回無料で健(検)診を受けることができますので、下記日程を確認のうえ受診をお願いします。詳しい日程や内容につきましては、各家庭にお配りするご案内および受診希望調査票でご確認ください。 また、何らかの自覚症状がある方は、健診を待たずに早めに医療機関を受診してください。健(検)診を受けていただくと、各健(…
-
子育て
保健師・栄養士・歯科衛生士による育児相談のご案内
日時:3月26日(水)13:30~16:00 場所:地域子育て支援センター ひまわり広場(大崎保育所ホール横の部屋) 対象:0歳~6歳(就学前まで) 内容:お子さんの体重・身長測定 育児相談 など 持ち物:母子健康手帳 バスタオル おもちゃ ※事前の申し込みは不要です。 13:30~16:00の間でいつ来ても大丈夫です♪ 問い合わせ:仁淀川町役場健康福祉課 【電話】35-0888
-
健康
子宮頸(けい)がん予防ワクチン(HPV)のキャッチアップ接種が条件付きで1年間延長されます
■キャッチアップ接種とは? 令和4年4月から子宮頸がん予防ワクチン(HPV)の積極的接種勧奨が再開されました。積極的な勧奨を差し控えていた間、接種を受ける機会を逃した平成9~平成20年生まれの方を対象に行います。 また、接種期間は令和7年3月31日までから、令和8年3月31日までに延長されました。 実施期間:令和8年3月31日まで ■接種期間延長の対象となる方 令和4年4月1日~令和7年3月31日…
広報紙バックナンバー
-
広報によど川 2025年3月号
-
広報によど川 2025年2月号
-
広報によど川 2025年1月号
-
広報によど川 2024年12月号
-
広報によど川 2024年11月号
-
広報によど川 2024年10月号
-
広報によど川 2024年9月号
-
広報によど川 2024年8月号
-
広報によど川 2024年7月号
-
広報によど川 2024年6月号
-
広報によど川 2024年5月号
-
広報によど川 2024年4月号
-
広報によど川 2024年3月号
自治体データ
- 住所
- 吾川郡仁淀川町大崎200
- 電話
- 0889-35-0111
- 首長
- 古味 実