高知県

新着広報記事
-
イベント
高知家の新しい出会い ●取り組み1 NEW STEP〜新しい出会い×つながる場〜 『マッチング無し』 趣味や関心事の合う社会人同士が、自然な形で出会い、交友関係が築けるよう、ワクワクドキドキな体験・交流ができるイベントを開催しています。 ◆イベントスケジュール ▽2025年 日程:9月14日(日) イベント名:陶芸教室 開催地:土佐市 定員:30名 日程:9月21日(日) イベント名:オリジナル天日塩作り 開催地:黒潮...
-
くらし
令和7年国勢調査がはじまります! かんたん便利なインターネット回答で! 今年は、日本に住む全ての人・世帯を対象にした5年に1度の国勢調査が実施されます。調査結果は、さまざまな分野で私たちの身近な暮らしに幅広く活用されます。9月20日から順次インターネット回答用ID・調査票(紙)などが配布されますので、お手元に届きましたら調査への回答をお願いします。スマートフォンやタブレット、パソコンからいつでもどこでも24時間アクセス可能なインターネット回答にご協力ください。 国勢調...
-
くらし
今からできる! 気軽に防犯対策 ●今月のテーマ 防災ピクニックで楽しく備えよう! 「防災ピクニック」は、身近な場所でアウトドアを楽しみながら、防災意識を高める新しい体験スタイルです。ランチに備蓄食を味わったり、実際に避難経路を歩いてみたりと「使ってみる」「やってみる」ことで、いざというときの備えが自然と身につきます。 備蓄食って美味しい! ・非常持ち出し袋を背負ってみよう 非常持ち出し袋の中身、定期的に確認していますか?実際に背...
-
イベント
文化芸術振興ビジョンの推進 県では、“文化芸術の力で心豊かに暮らせる高知県”の実現に向けて、県民一人ひとりが文化芸術を身近に感じることができる環境づくりなど、さまざまな文化芸術振興施策に取り組んでいます。 ●取り組み1 高知県芸術祭の開催〔9月13日(土)〜12月14日(日)〕 県民の皆さんが芸術に親しみ、高知の文化芸術の魅力を再発見、発信するイベントとして「高知県芸術祭」を毎年秋に開催しており、今年で75回目を迎えます。「...
-
スポーツ
第3期高知県スポーツ推進計画 県では「スポーツの楽しさや感動を共有し、希望と活力のある社会の実現」を目指し、様々な取り組みを行っています。 特に今年度は、若者の関心が高い新たなスポーツの推進や、インクルーシブなスポーツ活動の拡大に取り組んでいます。 ●取り組み1 若者の関心が高い新たなスポーツの推進 子どもや若者の関心が高いアーバンスポーツやeスポーツの体験イベントなどを開催し、裾野の拡大を図ります。 ▽アーバンスポーツイベン...
広報紙バックナンバー
-
さんSUN高知 令和7年9月号
-
さんSUN高知 令和7年8月号
-
さんSUN高知 令和7年7月号
-
さんSUN高知 令和7年6月号
-
さんSUN高知 令和7年5月号
-
さんSUN高知 令和7年4月号
-
さんSUN高知 令和7年3月号
-
さんSUN高知 令和7年2月号
-
さんSUN高知 令和7年1月号
-
さんSUN高知 令和6年12月号
-
さんSUN高知 令和6年11月号
-
さんSUN高知 令和6年10月号
自治体データ
- HP
- 高知県ホームページ
- 住所
- 高知市丸ノ内1-2-20
- 電話
- 088-823-1111
- 首長
- 浜田 せいじ