北九州市政だより 八幡東区版 やはた東 令和7年7月1日号

発行号の内容
-
くらし
投票所が変わります 7月執行予定の「参議院議員通常選挙」において、臨時期日前投票所の会場が変わります。入場整理券でお確かめください。 ・変更前…イオンモール八幡東1階 ひまわりの広場 ・変更後…イオンモール八幡東1階 エディオン横特設会場 問合せ:八幡東区選挙管理委員会 【電話】093-671-2887
-
くらし
無料相談 ■行政相談 行政相談委員が応じます。 日時:7月17日(木)13〜15時 場所:八幡東区社会福祉センター(西丸山町) 問合せ:八幡東区役所総務企画課 【電話】093-661-0039 ■福岡県ママと女性の就業支援センターの出張相談 働きたい女性の相談に、専門コーディネーターが応じます。 日時:7月22日(火)10時10分〜15時10分 場所:子どもの館(黒崎駅西側、コムシティ7階) 対象:女性の求...
-
くらし
夏の交通安全県民運動 7月10日(木)〜19日(土)は夏の交通安全県民運動期間です。 運動の重点項目は、 ・飲酒運転の撲滅 ・子どもと高齢者の交通事故防止 ・自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守の徹底 以上のことなどに気をつけて、交通ルール・マナーを守り交通事故のない八幡東区を目指しましょう。 問合せ:八幡東区交通安全推進協議会 【電話】093-661-0039
-
くらし
草刈り運動のお知らせ 雑草の生い茂る空き地などは、害虫の発生やごみの不法投棄の原因となります。所有者は早めに草刈りを。北九州市では年間2回(7月15日(火)〜8月14日(木)、9月15日(祝)〜10月14日(火))に分けて「草刈り運動」を実施しています。草刈り機の無料貸し出し(要予約)、草刈りの有料委託(居住地や利用地は除く)を受け付けています。 問合せ:皇后崎環境センター 【電話】093-631-5337
-
健康
健康だより (1)マタニティクラス2課 日時:7月25日(金)13時10分〜15時30分 対象:妊娠16〜35週の妊婦とパートナーや祖父母 定員:7組 母子健康手帳が必要。 (2)両親学級 日時:7月28日(月)13時10分〜15時40分 対象:新しく赤ちゃんを迎える妊婦とそのパートナー 定員:8組 母子健康手帳が必要。 (3)離乳食教室(前期) 日時:8月6日(水)13時15分〜15時 対象:おおむね生後6...
-
子育て
親子体操教室「コアラくらぶ」 リズムダンスや運動遊びを体験します。 日時:7月28日(月)10時30分〜11時30分 場所:レインボープラザ(中央2丁目) 対象:1歳以上の未就学児と保護者 定員:先着10組程度 料金:受講料1組200円 飲み物(水分補給)とタオルが必要。 申込み:7月4日から北九州市福祉事業団【電話】093-682-0001へ。
-
くらし
八幡東区ボランティアまつり ボランティアによる体験ブース、講座、バザーなど。 日時:8月1日(金)・2日(土)の10〜13時 場所:八幡東区社会福祉センター(西丸山町) 詳細は八幡東区社会福祉協議会ボランティア・市民活動センター【電話】093-662-0911へ問い合わせを。
-
子育て
子どもことば教室「親子で開こう!ことばの扉」 日時:8月2〜30日のおおむね毎週土曜日(全4回)13〜14時30分 場所:北九州市立大学北方キャンパス 対象:小学生(4年生以下は保護者同伴) 定員:20人 申込み:はがき(1人だけ)に基本事項を書いて、7月18日までに同大学地域貢献課(〒802-8577小倉南区北方4丁目2-1【電話】093-964-4194)へ。
-
くらし
図書館だより 7月 休館日は毎週月曜日(21日は除く)と1日(火)・22日(火)・31日(木)。 ◆人形たちのちいさなおはなし会 日時:12日(土)11〜11時20分 対象:未就学児 ◆朗読講座「思い」を声にのせて 日時:19日(土)10〜12時30分 対象:中学生以上 定員:先着20人 申込み:3日から同施設へ。 ◆「絵本っていいな」おはなし会 日時:19日(土)14時30〜50分 ◆図書館を使った調べる学習講座 ...
-
イベント
祇園まつりいろいろ 八幡東区内では、歴史と伝統が息づく祇園まつりが各地域で開催されます。 祇園名/開催日/場所: ・大蔵祇園/7月6日(日)/乳山八幡神社周辺(大蔵2丁目) ・前田祇園/7月19日(土)〜21日(祝)/前田地区周辺 ・中央祇園/7月19日(土)〜21日(祝)/八幡中央区商店街ふれあい広場(中央2丁目)・東田周辺 ・茶屋町祇園/7月23日(水)〜25日(金)/茶屋町公園周辺(茶屋町) ・枝光祇園/7月2...
-
その他
人口 八幡東区人口:6万892人 世帯数:2万9655世帯 (令和7年6月1日現在推計)
-
その他
その他のお知らせ (北九州市政だより 八幡東区版 やはた東 令和7年7月1日号) ◆区役所(出張所を除く)の一部窓口業務は毎週木曜日(祝日・年末年始を除く)の19時まで延長しています ◆時間は24時間表記 ◆料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆旬なネタ(情報)発信中!! ▽公式Instagram(インスタグラム) ・区のイベント情報の告知、報告 ・情報発信チームによる区の魅力紹介(食、名所、人など) ▽公式Facebook(フェイスブック) ・区の取り組み ・地...