北九州市(福岡県)

新着広報記事
-
イベント
【特集1】門司港レトロ30周年 海峡を楽しむまち“門司港レトロ” 地域の皆さまに支えられて、今年3月に門司港レトロはグランドオープンから30周年を迎えました。 「訪れるたび(旅)に新しい発見がある」、心躍るエンターテインメント空間へアップデートする門司港レトロ地区にぜひお越しください。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ◆「コンビニ兄弟」タイアップ企画 10月24日から、本屋大賞作家・町田そのこさんの門司港レトロを舞台にした小説『...
-
くらし
【特集2】北九州市立中央図書館 開館50周年 〜心豊かなときを創造する図書館へ!〜 ・ソファなどがリニューアルされたエントランス ※市民太陽光発電所・市民還元事業を財源としています ・店内の本を自由に読んだり借りたりできるカフェテリア(併設) ・蔵書数は約46万冊! ・世界的な建築家・磯崎新氏による、街のランドマークとして親しまれる建物 市政だより昭和50年4月15日号で開館紹介! 続きはコチラから ※詳しくは本紙をご覧ください。 子ども図書...
-
イベント
地域連携イベント「WAKAMATSU Sparks」を開催 若松区では、地域の魅力を発信し、にぎわいを創出する新たな取り組み「WAKAMATSU Sparks(スパークス)」をこの秋にスタートします。 「くきのうみ花火の祭典」の7月から10月への時期変更を契機に、10月を「にぎわいづくりの集中期間」と位置付け、区内のさまざまな団体と連携して、若松全体で23のイベントを開催します。 ◆主なイベント ◇くきのうみ花火の祭典 画板灯篭(とうろう) ◇若松イルミネ...
-
くらし
10月は「都市緑化月間」です 北九州市では緑豊かな美しいまちづくりのため、期間中、市内各所でさまざまなイベントを開催します。各施設のイベントについては市のホームページをご覧ください。 ◆参加施設 ・グリーンパーク ・ひびき動物ワールド ・到津の森公園 ・白野江植物公園 ・山田緑地 ・ソラランド平尾台 ・勝山公園 ・旧安川邸 ・水環境館 ・北九州市ほたる館 ◆都市緑化功労者等表彰式 10月19日(日)10時30分〜12時、水環境...
-
くらし
国勢調査の回答はお済みですか ◆回答期限は10月8日です 9月下旬ごろから調査員が市内全てのお宅を訪問し、調査書類を配布していますので、回答へのご協力をお願いします。 ◆回答方法など (1)調査書類に記載の二次元コードからのインターネット回答が簡単・便利です。郵送での提出や調査員への提出も可能です。 (2)10月8日までに回答が確認できない場合は、調査員が調査票の回収に伺います。 (3)万が一、調査書類が届いていない場合や、追...
広報紙バックナンバー
-
北九州市政だより 令和7年10月1日号
-
北九州市政だより 令和7年9月15日号
-
北九州市政だより 令和7年9月1日号
-
北九州市政だより 令和7年8月15日号
-
北九州市政だより 令和7年8月1日号
-
北九州市政だより 令和7年7月15日号
-
北九州市政だより 令和7年7月1日号
-
北九州市政だより 令和7年6月15日号
-
北九州市政だより 令和7年6月1日号
-
北九州市政だより 令和7年5月15日号
-
北九州市政だより 令和7年5月1日号
-
北九州市政だより 令和7年4月15日号
-
北九州市政だより 令和7年4月1日号
-
北九州市政だより 令和7年3月15日号
-
北九州市政だより 令和7年3月1日号
-
北九州市政だより 令和7年2月15日号
-
北九州市政だより 令和7年2月1日号
-
北九州市政だより 令和7年1月15日号
-
北九州市政だより 令和7年1月1日号
-
北九州市政だより 令和6年12月15日号
-
北九州市政だより 令和6年12月1日号
-
北九州市政だより 令和6年11月15日号
-
北九州市政だより 令和6年11月1日号
-
北九州市政だより 令和6年10月15日号
-
北九州市政だより 令和6年10月1日号
-
北九州市政だより 令和6年9月15日号
-
北九州市政だより 令和6年9月1日号
自治体データ
- 住所
- 北九州市小倉北区城内1-1
- 電話
- 093-582-2525
- 首長
- 武内 和久