北九州市(福岡県)

新着広報記事
-
文化
【特集1】戦後80年 ◆〜考える・つながる・伝える〜北九州市ピースフィールドクラブ (愛称:ピーフィ) 平和のまちミュージアムが募集した中学生から30歳までの若い世代が、仲間と共にさまざまな視点から「戦争の悲惨さ」や「平和の大切さ」、「命の尊さ」を学び、自ら行動・発信することを目指し活動しています。 ※今年度のメンバー募集は終了しています。 ※令和6年度もピースフィールドクラブは多くの人と交流するなどさまざまな活動を行...
-
文化
【特集2】世界遺産登録10周年(1) 平成27(2015)年に北九州市の官営八幡製鐵所関連施設を含む「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」が世界遺産に登録されてから10年を迎えました。 この特集では、世界遺産としての価値や、10周年を記念したイベントなどを紹介します。 登録10周年記念特設サイト ※詳しくは本紙をご覧ください。 ◆明治日本の産業革命遺産とは 幕末から明治時代にかけて、日本はわずか50年余りの間に急速な産...
-
文化
【特集2】世界遺産登録10周年(2) 【世界遺産登録10周年記念事業】 ◆旧本事務所内部見学ツアー 旧本事務所は生産活動を行う製鉄所の構内にあるため、日頃は一般公開されていませんが、ツアーでは、眺望スペースからの見学ルートを通って構内を見学できます。 ◇新ルート体験編 眺望スペースから徒歩で移動し、旧本事務所の内部の見学を行います。いずれも官営八幡製鐵所旧本事務所眺望スペース(八幡東区東田5丁目)に集合。同所で解散。 対象:小学5年生...
-
くらし
戸籍に記載される氏名振り仮名の通知について 令和7年5月26日の改正戸籍法施行により、戸籍に振り仮名が記載されます。 北九州市に本籍のある人には、8月以降に順次、戸籍に記載する予定の氏名の振り仮名を通知します。届きましたら、記載された氏や名の振り仮名を必ずご確認ください。 ◆通知書に記載された振り仮名が使用している読み方と「同じ」場合 届け出は不要です(通知書に記載された振り仮名が、来年5月26日以降に順次戸籍に記載されます)。 ◆通知書に...
-
子育て
シン・子育てファミリー・サポート事業を拡充します 子育てを支援したい人(提供会員)が支援してほしい人(依頼会員)に、保育所等の送迎や預かりなどを行う「シン・子育てファミリー・サポート事業」では、より利用しやすくなるよう8月から制度を拡充します。 ◆拡充の内容 育児休業から復帰する会員などの利用の無償化 ・期間…復帰2カ月前の月初〜復帰1年後の月末(最大14カ月) ・1回あたり2時間、最大24時間まで 制度や会員登録など詳細は問い合わせを。 ※詳し...
広報紙バックナンバー
-
北九州市政だより 令和7年8月1日号
-
北九州市政だより 令和7年7月15日号
-
北九州市政だより 令和7年7月1日号
-
北九州市政だより 令和7年6月15日号
-
北九州市政だより 令和7年6月1日号
-
北九州市政だより 令和7年5月15日号
-
北九州市政だより 令和7年5月1日号
-
北九州市政だより 令和7年4月15日号
-
北九州市政だより 令和7年4月1日号
-
北九州市政だより 令和7年3月15日号
-
北九州市政だより 令和7年3月1日号
-
北九州市政だより 令和7年2月15日号
-
北九州市政だより 令和7年2月1日号
-
北九州市政だより 令和7年1月15日号
-
北九州市政だより 令和7年1月1日号
-
北九州市政だより 令和6年12月15日号
-
北九州市政だより 令和6年12月1日号
-
北九州市政だより 令和6年11月15日号
-
北九州市政だより 令和6年11月1日号
-
北九州市政だより 令和6年10月15日号
-
北九州市政だより 令和6年10月1日号
-
北九州市政だより 令和6年9月15日号
-
北九州市政だより 令和6年9月1日号
-
北九州市政だより 令和6年8月15日号
-
北九州市政だより 令和6年8月1日号
-
北九州市政だより 令和6年7月15日号
自治体データ
- 住所
- 北九州市小倉北区城内1-1
- 電話
- 093-582-2525
- 首長
- 武内 和久