北九州市(福岡県)

新着広報記事
-
くらし
【特集】多文化共生〜共に安心して暮らせるまちへ〜(1) ◆お互いに地域の一員として 若松区二島校区 × KICC(北九州イスラム文化交流センター) KICC代表・ムハマド・スブハンさん インドリヤニ・ラフマンさんご夫妻(インドネシア出身) 第36区 防犯部長 慶田勉さん ◇きっかけは地域の防犯パトロールから 慶田さん:2年前、私たちの校区に「イスラム文化交流センター」ができました。イスラム教を信仰する人たちがたくさん集まるということで、地域の皆さんも最...
-
くらし
【特集】多文化共生〜共に安心して暮らせるまちへ〜(2) ◆北九州市で「頑張る人」を紹介します ◇[外国人代表]介護福祉士 テッ テッ ウィンさん(ミャンマー出身) ミャンマーにいる時から祖父母の世話をしていたので、日本での仕事も介護を選びました。今は日本に来て6年目です。最初は介護の学校に行きながら働き、日本語も勉強しました。介護福祉士の資格を取ってからは正社員になり、入浴や排せつ介助などの業務を担当しています。 日本語は難しいですね。言いたいことをう...
-
くらし
つながりを育む地域の力 市内各地で行われている「つながりづくり」の活動を紹介します! ◆地域X子どもボランティア 霧丘市民センター 神田摩耶館長 霧丘市民センターでは、子どもボランティアグループ「NFO(なかよし・ふれあい・おたすけ)隊」を結成しています。校区の小・中学生32人で構成され、地域のさまざまな活動の手伝いなどを、自ら進んでやってくれています。 結成のきっかけは、センターの生き生き子ども講座に参加した小・中学生...
-
しごと
市民センター館長(会計年度任用職員)を募集します 市民センター館長として一緒に地域づくりをしていきませんか。「一般枠」と「民間経験枠」あり。勤務はいずれも来年4月から。 ◆対象 (1)パソコンの基本操作ができる人 (2)常時勤務できる人 (3)民間企業などで直近10年以内に5年以上の勤務経験がある人 ※(3)は「民間経験枠」だけ ◆定員 ◇一般枠 15人程度 ◇民間経験枠 若干名 ◆第1次試験 ◇一般枠 10月13日(祝) ◇民間経験枠 職務経歴...
-
イベント
「わっしょい百万夏まつり」を開催 今年は開催が8月から9月に変更になりました。 ◆9月20日(土)の催し ◇オープニングイベント 12時30分〜13時、勝山公園メインステージ(市役所南側)で ◇こども夢ステージ 13〜18時、勝山公園メインステージで ◇サッポログルメフェス 12〜21時、勝山公園大芝生広場などで ◇まつり式典 18〜18時30分、小文字通りステージで ◇夏まつり大集合 18時30分〜21時、小文字通り(小倉北警察...
広報紙バックナンバー
-
北九州市政だより 令和7年9月1日号
-
北九州市政だより 令和7年8月15日号
-
北九州市政だより 令和7年8月1日号
-
北九州市政だより 令和7年7月15日号
-
北九州市政だより 令和7年7月1日号
-
北九州市政だより 令和7年6月15日号
-
北九州市政だより 令和7年6月1日号
-
北九州市政だより 令和7年5月15日号
-
北九州市政だより 令和7年5月1日号
-
北九州市政だより 令和7年4月15日号
-
北九州市政だより 令和7年4月1日号
-
北九州市政だより 令和7年3月15日号
-
北九州市政だより 令和7年3月1日号
-
北九州市政だより 令和7年2月15日号
-
北九州市政だより 令和7年2月1日号
-
北九州市政だより 令和7年1月15日号
-
北九州市政だより 令和7年1月1日号
-
北九州市政だより 令和6年12月15日号
-
北九州市政だより 令和6年12月1日号
-
北九州市政だより 令和6年11月15日号
-
北九州市政だより 令和6年11月1日号
-
北九州市政だより 令和6年10月15日号
-
北九州市政だより 令和6年10月1日号
-
北九州市政だより 令和6年9月15日号
-
北九州市政だより 令和6年9月1日号
-
北九州市政だより 令和6年8月15日号
-
北九州市政だより 令和6年8月1日号
自治体データ
- 住所
- 北九州市小倉北区城内1-1
- 電話
- 093-582-2525
- 首長
- 武内 和久