広報やえせ 令和7年11月号
発行号の内容
-
くらし
相談窓口/くらし ■相談窓口一覧~もし、悩みを抱えていたら、相談しませんか?~ ※祝日はお休みです。市外局番は098です。 ▽まずはご相談ください「ひきこもり」相談窓口 ひきこもりでお困りの本人や家族、支援者等からの相談に応じています。 月曜日~金曜日[9:00~12:00、13:00~17:00] ~「ひきこもり相談会」~ ・11月12日(水) ・12月10日(水) 14:00~16:00 *基本予約制です。事前...
-
くらし
くらし/募集 ■11(いい)月30(みらい)日は「年金の日」です ご自身の年金記録や年金受給見込額を確認し、将来の生活設計について考えてみませんか。 「ねんきんネット」をご利用いただくと、パソコンやスマートフォンからいつでもご自身の年金記録を確認できるほか、ご自身の年金記録からさまざまな条件を設定した上で、年金見込額の試算をすることもできます。 詳しくは、日本年金機構のホームページでご確認いただくか、那覇年金事...
-
くらし
納税/募集 ■国民健康保険税(5期)納期のお知らせ-納期限までに納めましょうー 国民健康保険税5期分の納期限は下記のとおりです。 口座振替されている方は、前日までに残高のご確認をお願いします。 ▽国民健康保険税(5期)納期 納期限:12月1日(月) 口座振替日:11月20日(木) 〇残高不足等で振替されなかった税の再振替はできませんのでご注意ください。 〇口座振替申込みが役場窓口で簡単にできます! 〈必要なも...
-
くらし
シーちゃんがお邪魔します!! 久夫(ひさお)美術館しゃん編 シーちゃんが町内のお店におじゃまして、おすすめやスタッフしゃんを紹介する『シーちゃんがお邪魔します!!』企画。今回は字具志頭にある『久夫美術館』しゃんに行ってきたシー☆ 海の見える高台に建つ建物は、壁に丸や四角のデザインがいっぱい。「あれ?食品トレー?浮き球?見覚えある箱まで?」ナニコレ~!?とびっくりしたシー。にこにこ迎えてくれたのは、アイスが好きなオーナーの知名久夫(ちなひさお)しゃんと娘の友...
-
その他
広報やえせ(新年号)の表紙写真を募集します!! 先着50名 2026年は八重瀬町町制施行20周年!『20』の写真で一緒にお祝いしませんか? たくさんのアイデア写真お待ちしています(^o^) 募集期限:11月30日(日)まで 募集内容:「20」の文字が映っている写真(町民・町内で撮影した写真を優先して掲載いたします) 募集方法:町公式LINEを友達登録して、リッチメニュー「広報誌写真応募」からご応募ください。 注意点:詳細は応募フォーム内または町ホームページ...
-
その他
その他のお知らせ(広報やえせ 令和7年11月号) ■表紙写真 小城の道ジュネ―(関連本紙5ページ) ■今年は謝花昇生誕160周年 詳しくはこちら(本紙表紙にQRコードを掲載しています) ■大地の活力とうまんちゅの魂が創り出す自然共生の清らまち ■人口・世帯 令和7年10月1日現在 総人口:33,549(+70) 男:16,670(+29) 女:16,879(+41) 世帯数:13,872(+34) ※( )内は前月比です。 ■役場Informat...
- 2/2
- 1
- 2
