■食生活改善推進員養成講座
いきいきと健康に暮らしていくために、「食」をはじめとする健康に関する基礎知識を学び、「健康づくり」を実践するボランティアの養成講座を開催します。楽しく学んで、家庭や地域で「健康づくり」の輪を広げていきましょう。
日時・内容:下表
場所:保健センターなど(受講者には改めて連絡します)
対象:町内在住で、講座終了後、食生活改善推進員協議会「久味の会」の一員として食生活改善ボランティア活動ができる人
定員:12人(先着)
費用:無料
申込:要申込。8月2日(火)〜17日(水)。電話可
問合せ:国保健康課
■特定健康診査・健康診査
健康管理に役立ててもらうため、以下の内容で健康診査を実施しています。
期間:10月31日(月)まで
場所:久御山町・宇治市・城陽市の協力医療機関
内容:
(1)特定健康診査
(2)後期高齢者医療健康診査
対象:
(1)久御山町国民健康保険の被保険者で今年度中に40歳以上となる人
(2)町内在住の後期高齢者医療の被保険者
費用:無料
必要なもの:健康保険証
受診方法:直接、医療機関で受診してください。
検査項目:血液検査、血圧測定、尿検査、身体計測、心電図検査、問診
※同時に大腸がん検診(便潜血検査)も受診可
・町内の協力医療機関
※京都岡本記念病院とくわはら内科(土)は予約が必要です。
問合せ:国保健康課
<この記事についてアンケートにご協力ください。>