■久御山町の情報を発信しよう 産業大使を募集《New》
久御山町のことが大好きで久御山町のことを多くの人に知ってもらいたい。そんな思いを持っていて、SNSで久御山町の産業情報などを広く発信する産業大使を募集します。
産業大使になった人には委嘱書と産業大使カードをお送りし、使用するSNSの種類とユーザー名をホームページで紹介します。
《募集内容》
対象:町内在住・在勤・在学の18歳以上で、パソコンやスマートフォンなどのインターネットを利用し、SNSで積極的に情報発信できる人
任期:令和5年3月31日(金)まで
定員:50人(要件などの審査有)
謝礼:町の特産品(3千円相当)を贈呈
申込:8月19日(金)までに応募用紙に必要事項を記入し、産業・環境政策課へ(メール・FAX・郵送可)。応募用紙はホームページからダウンロードできます。
その他:事業の実施に要する通信費などの経費は自己負担です。個人の映込みや機密事項を投稿するときの許可は自ら得てください。
《大使の仕事》
自身のSNSで、9月5日(月)〜令和5年3月5日(日)の間、次の(1)〜(3)のうち1つ以上を毎週1回以上投稿。使用するSNSがYouTubeのときは、毎月1回以上投稿。
(1)産業情報(自身が勤めている企業の風景、収穫した作物など)
(2)イベント情報(町が行うイベントや研修会、企業内のイベントや研修など)
(3)日常風景(くみやま夢タワー137、久御山ジャンクション、田園風景など)
毎回の投稿にキーワード「久御山町産業大使」、「ええとこくみやま」を付けて発信。不特定多数の人が見ることができるよう投稿。
《SNSの種類》
・Twitter(ツイッター)
・Facebook(フェイスブック)
・YouTube(ユーチューブ)
・Instagram(インスタグラム)
問合せ:産業・環境政策課
<この記事についてアンケートにご協力ください。>