新型コロナウイルス感染症の拡大を考慮し、行事が中止になる場合があります。
■離乳食講座
日時:3月5日(金)
日時:離乳食初期 9時45分〜11時、後期 11時〜正午
場所:保健福祉センター(青野町)
※生後5〜11か月の乳児の保護者対象
申込・問合せ:保健推進課
【電話】42-0111
■ぷくぷくひろば
日時:3月8日(月)
日時:9時30分〜11時30分
場所:保健福祉センター(青野町)
※妊婦、生後6か月までの乳児と産婦、その家族対象。持ち物は母子健康手帳、バスタオル
申込・問合せ:保健推進課
【電話】42-0111
■読み聞かせボランティア勉強会
日時:3月9日(火)
日時:14時〜16時
場所:図書館(新宮町)
※読み聞かせボランティアに関心のある人対象
問合せ:図書館
【電話】42-6980 【FAX】42-4570
■めたぼら会
日時:3月10日(水)
日時:9時30分〜正午
場所:保健福祉センター(青野町)
※74歳以下でメタボリックシンドロームに関心のある人対象。定員20人
申込・問合せ:問保健推進課
【電話】42-0111
■元気はつらつ教室
日時:3月17日(水)
日時:13時30分〜15時30分
場所:保健福祉センター(青野町)
※65歳以上対象。定員20人。持ち物は飲み物、タオル。内容は「ボールを使ってルンルン体操」
申込・問合せ:保健推進課
【電話】42-0111
■そうやなぁ談義
日時:3月23日(火)
日時:正午〜14時
場所:古民家カフェ轍(十倉志茂町)
※男性介護者対象の座談会。実費必要
問合せ:社会福祉協議会
【電話】43-2881 【FAX】43-2882
問合せ:
市役所【電話】42-3280 【FAX】42-4406
保健推進課【FAX】42-5488
市立病院【電話】43-0123(お間違えなく)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>