表紙 1/36 2021.01.08 兵庫県上郡町 ■ゆっくり、歩む。 場所:上郡高等学校羽山農場 今年はうし年。上郡にも牛がいます。 農業科3年生の後藤ふしぎさんと森川菜々さんは、2頭が生まれてから大切に育てています。生まれてまだ1年ほどの仔牛たちですが、元気に、のびのびと育っています。 <この記事についてアンケートにご協力ください。> 役に立った もっと詳しい情報が欲しい 内容が分かりづらかった あまり役に立たなかった 送信 アンケートへのご協力ありがとうございます。 新年のごあいさつ
表紙 1/20 2021.01.01 北海道雨竜町 Happy New Year! 2021年スタート! 12月18日:雨竜中学校3年生に協力していただきました <この記事についてアンケートにご協力ください。> 役に立った もっと詳しい情報が欲しい 内容が分かりづらかった あまり役に立たなかった 送信 アンケートへのご協力ありがとうございます。 2021年新年のごあいさつ 迎春 こころをひとつに平和な1年を願って
表紙 1/37 2020.12.24 兵庫県新温泉町 今年は但馬牛(うし)年!?「世界農業遺産」認定へ! 気持ちいいなぁ♪ 「トライやる・ウィーク」の活動で、夢が丘中の生徒にブラッシングされる但馬牛(11月18日・但馬牧場公園) <この記事についてアンケートにご協力ください。> 役に立った もっと詳しい情報が欲しい 内容が分かりづらかった あまり役に立たなかった 送信 アンケートへのご協力ありがとうございます。 年頭のごあいさつ 風のないところに風を風を通じて人をつなぐ・町をつなぐ 町長西村銀三
表紙 1/24 2020.11.05 石川県七尾市 みんな集まれ楽しい保育園 <この記事についてアンケートにご協力ください。> 役に立った もっと詳しい情報が欲しい 内容が分かりづらかった あまり役に立たなかった 送信 アンケートへのご協力ありがとうございます。 令和3年度入園園児募集 申込期間11月6日(金)~12月4日(金)
表紙 1/18 2020.10.01 新潟県村上市 祝109回目の秋 新型コロナウイルス関連情報についてはこちらをご覧ください ・市ホームページ関連サイト <この記事についてアンケートにご協力ください。> 役に立った もっと詳しい情報が欲しい 内容が分かりづらかった あまり役に立たなかった 送信 アンケートへのご協力ありがとうございます。 ご長寿のお祝い 今年度100歳以上となられる人を紹介します
表紙 1/31 2020.09.03 茨城県笠間市 ■Cover 表紙 全国一斉花火プロジェクト~はじまりの花火~ 7月24日、東京オリンピック開会式が実施されるはずだったこの日に笠間青年会議所が日本青年会議所と連携して打ち上げた花火(南友部地内) ■Title 題字 関紫芳(せきしほう)さん(書作家/大古山在住) <この記事についてアンケートにご協力ください。> 役に立った もっと詳しい情報が欲しい 内容が分かりづらかった あまり役に立たなかった 送信 アンケートへのご協力ありがとうございます。 市長コラム
表紙 1/34 2020.09.01 三重県川越町 夏の青空の下、涼しそうに鯉たちが泳いでいました。 新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続いています。 「3密」を避ける行動など、感染防止対策にご理解・ご協力をお願いします。 <この記事についてアンケートにご協力ください。> 役に立った もっと詳しい情報が欲しい 内容が分かりづらかった あまり役に立たなかった 送信 アンケートへのご協力ありがとうございます。 「防災特集」一人ひとりが確認!防災・減災のポイント(1)
表紙 1/48 2020.06.25 兵庫県新温泉町 新型コロナウイルス感染症対策のため、子ども神輿や稚児行列、菖蒲綱引きなどを中止し、神事のみとなった今年の「湯村温泉まつり」。まつりに代わる思い出作りも兼ね、地元の湯区連合子ども会は、6月6日、湯区公民館で手縫いのマスク作りに取り組みました。児童と保護者約20人が参加し、湯村温泉街のモニュメント用の大型マスクも製作。湯~たん、荒湯天狗像、慈覚大師像(薬師堂前・北駐車場)の口元に着用し、感染予防を啓発するとともに早期の収束を願いました。 <この記事についてアンケートにご協力ください。> 役に立った もっと詳しい情報が欲しい 内容が分かりづらかった あまり役に立たなかった 送信 アンケートへのご協力ありがとうございます。 新型コロナウイルス感染症に関する「緊急経済対策(第2弾)」をお知らせします
表紙 1/39 2020.04.15 兵庫県上郡町 つばき保育所卒園式 場所:つばき保育所 <この記事についてアンケートにご協力ください。> 役に立った もっと詳しい情報が欲しい 内容が分かりづらかった あまり役に立たなかった 送信 アンケートへのご協力ありがとうございます。 まちの話題
表紙 1/41 2020.04.01 北海道網走市 網走沖で採取された流氷の陸上げが網走港にて行われました。流氷の重さは推定合計300トンで、今後はオホーツク流氷館の流氷体感テラスに展示されるほか、各観光プロモーションや物産展にて使用されます。 <この記事についてアンケートにご協力ください。> 役に立った もっと詳しい情報が欲しい 内容が分かりづらかった あまり役に立たなかった 送信 アンケートへのご協力ありがとうございます。 令和2年度 市政執行方針(1)