新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した方へ
◆対象者
▽全額免除に該当する方
新型コロナウイルス感染症により、主たる生計維持者が死亡し、または重篤な傷病を負った世帯
▽一部減額に該当する方
新型コロナウイルス感染症の影響により、主たる生計維持者の収入の減少(※)が見込まれる世帯
※一部減額される要件として、世帯の主たる生計維持者が次のいずれかに該当する場合
(1)事業収入や給与収入など、種類ごとに見た収入のいずれかが、前年に比べて10分の3以上減少する
(2)前年の所得の合計額が1,000万円以下であること
(3)収入減少が見込まれる種類の所得以外の前年の所得の合計額が400万円以下であること
◆申請方法
・申請書類の様式は、町公式ホームページからダウンロードができます。
・申請書類は、納期限までに、郵送または役場担当窓口へ提出してください。
※申請の際は、事前に電話でお問合せください。
◆申請書類
・国民健康保険税減免申請書
・収入の減少が確認できる書類(主たる生計維持者の事業帳簿や給与明細書など)
◆算定方法
減免額は、減免対象税額(ア×イ÷ウ)に減免割合(エ)を掛けた金額です。
ア)世帯の被保険者全員について算定した税額
イ)世帯の主たる生計維持者の減少が見込まれる収入にかかる前年の所得額
ウ)主たる生計維持者および世帯の被保険者全員の前年の合計所得金額
エ)次の合計所得金額に応じた減免割合
・300万円以下の場合…全部(10分の10)
・400万円以下の場合…10分の8
・550万円以下の場合…10分の6
・750万円以下の場合…10分の4
・1,000万円以下の場合…10分の2
問合せ:静内庁舎税務課
【電話】49-0283(直通)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>