台風などの災害時には、それに便乗したさまざまな悪質商法や義援金詐欺が発生する恐れがあります。
不審な業者の訪問や電話での勧誘など、困ったことや心配なことがありましたらご相談ください。
■懸念されるトラブル例
・火災保険で自己負担なく屋根を修理できる。保険申請も代行する」と業者が訪ねてきて契約した。後日、高額な手数料を要求されたため解約を申し出たところ高額な違約金を請求された。
・公的機関や公共機関などを名乗り、公表されている募金口座と異なる振込先がメールやファクスで送られてきた。
問い合わせ・相談先:
・【電話】局番なし188(最寄りの消費生活相談窓口につながります)
・お住まいの市町村の消費生活相談窓口または県消費者センター【電話】047-434-0999
・詐欺などの被害は県警察本部相談サポートコーナー#9110または【電話】043-227-9110
<この記事についてアンケートにご協力ください。>