(予)申込みが必要です(マークのないものは、当日直接会場へ)
■子育て世代包括支援センター
開館時間:9:00〜17:00
◆北子育て世代包括支援センター
▽みんなの広場(詳細はHPで)
▽はじめまして2・3か月baby(予)
日時:6月15日(水)13:15~13:45
定員:8組
内容:足型取り、身長・体重測定など
申込み:6月2日(木)9:00から電話又は窓口で
▽多胎児親子さん集まれ~妊婦さんも大歓迎(予)
日時:7月4日(月)10:30~11:30
対象:多胎児妊娠中の方と多胎児親子
▽親子リトミック(予)
日時:7月19日(火)11:00~11:30
定員:15組
対象:首がすわったころ~歩行前の赤ちゃん
内容:講師とピアノに合わせて身体を動かす
▽みんなの広場 夏のおたのしみ会(予)
日時:7月13日(水)
対象:0~2歳児
【共通事項】
申込み:6月20日(月)9:00から電話又は窓口で
問合せ:【電話】464-0194
休所日/日曜・祝日
※詳細はHPや通信でご確認ください
◆北第二子育て世代包括支援センター(もくれんハウス)
▽ふたごちゃんみつごちゃんあつまれ(予)
日時:6月25日(土)10:00~11:00
▽親子の手形タペストリーを作ろう(予)
日時:6月4日(土)10:00から、10:50から、13:30から、14:20から
費用等:2,500円(タペストリー用枠、手形用生地セット)
▽外国人おやこのつどい(予)
日時:6月9日(木)10:00~11:00
▽BPプログラム~親子の絆づくりプログラム(予)
日時:6月21日・28日、7月5日・12日の各火曜日10:00~12:00(全日参加)
対象:第1子(令和4年1~4月生まれ)と母
費用等:1,100円
▽ちびともプレーパーク
日時:6月2日(木)10:00~11:30
内容:乳幼児向けの自然遊び(雨天中止)
場所:柿ノ木坂湧水公園
問合せ:【電話】466-2658
休所日/日曜・祝日
※詳細はHP、Twitter(【ツイッター】@mokurenhouse)でご確認ください
申込み:受付中
◆本町子育て世代包括支援センター
▽すくすくアワー(身長・体重測定)
日時:6月8日(水)10:00~13:00
※この日は、計測のみで遊べません
▽フリーキッズ(入れ替え制)
日時:月~金曜日10:00~13:00
定員:5組
▽親子ダンス(1~3歳の親子)(予)
日時:6月6日・13日・20日の各月曜日10:00~10:40
定員:5組
費用等:3,500円(全3回分)
▽アロマベビービクス(予)
日時:6月23日・30日の各木曜日10:30~11:30
対象:首が座った頃~ハイハイ前の赤ちゃん
定員:5組
費用等:2,500円(全2回分)
▽モンテルーム(0~3歳の親子)(予)
日時:6月15日(水)10:00~11:00
定員:5組
費用等:500円
問合せ:【電話】460-1916
休所日/日曜・祝日
※詳細はHP、Twitter(【ツイッター】@honthokosodate)でご確認ください
◆南子育て世代包括支援センター
▽みんなの広場(予)
・0歳児(2か月から)/
日時:6月22日(水)又は7月6日(水)
・0歳児(8か月から)/
日時:6月29日(水)又は7月13日(水)
申込み:6月3日(金)13:30から電話で
・1歳児/
日時:6月23日(木)又は7月7日(木)
・2歳児/
日時:6月30日(木)又は7月14日(木)
申込み:6月3日(金)9:00から電話で
【共通事項】
日時:10:00~10:30
定員:20組(全クラス)
▽おしゃべり会『トイレトレーニング』
日時:
6月14日(火)10:30~11:00
6月28日(火)14:30~15:00
▽引っ越してきた人あつまれ(予)
日時:6月18日(土)10:00~11:00
▽多胎児家族あつまれ(予)
日時:7月8日(金)10:00~11:00
【共通事項】
申込み:6月2日(木)9:00から電話で
▽じゃがいもほり(1・2歳児の親子)(予)
日時:6月27日(月)10:00~11:00
定員:20組
費用等:400円(申込み時に持参)
申込み:6月3日(金)9:00から窓口で
問合せ:【電話】450-4642
休所日/日曜・祝日
※詳細はHPや通信でご確認ください
<この記事についてアンケートにご協力ください。>