■各部門表彰者
▼教育・芸術・体育・文化部門
田畑トシ子さん[南原田・83歳]
▽功績
平成元年に舞踊教室を設立し、継続的な練習と発表の場を創出されるなど、日本舞踊の普及と人材育成に長年貢献されている。
また、えびの市芸術文化協会の会長などを歴任し、現在は顧問を務めるほか、南九州舞踊協会の会長、宮崎県日本舞踊協会の参与を務めるなど、芸術文化活動の振興に大きく寄与されている。
▼市民生活部門
伊地知興子さん[上原田・81歳]
▽功績
長年にわたり、地域住民の模範となり地域活動をはじめとする幅広い社会活動に積極的に参加・貢献されている。
また、えびの市地域婦人連絡協議会に平成24年に加入され、現在まで監事を7年間務められているほか、10年間にわたり、学校支援事業や託児支援ボランティア等の社会貢献活動に尽力され、本市の社会福祉に貢献されている。
令和4年度えびの市市民表彰式が11月3日、市文化センターで行われました。令和4年度の受賞者は、教育・芸術・体育・文化部門、市民生活部門で貢献されてきた2人です。
表彰式では、受賞者に村岡隆明市長から表彰状と記念品が贈呈されました。村岡市長は、「各分野でご尽力いただき感謝しています。今後も貴重なご助言を賜り、えびの市を支え見守ってください」と式辞を述べました。
受賞者を代表して、田畑トシ子さんが、「表彰を機に、微力ではありますが、より一層心をひきしめ、えびののため今後も努力していきます」と謝辞を述べました。
えびの市市民表彰制度は、昭和62年度に「市政功労者表彰」としてスタートしました。令和4年度の市民表彰では、市民に公募を行い、候補者の中から表彰審議会の審議により、受賞者を決定しました。
問合せ:市企画課秘書係
【電話】35-1111(内線302)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>