市では、キャッシュレス決済や市内での消費拡大を推進することによって、コロナ禍における新しい生活様式への対応や市内事業所等の事業継続、雇用維持を図るため、PayPay株式会社と連携したキャンペーンを実施します。
期間中、対象店舗の支払いをPayPayで行うと、決済金額の最大25%のPayPayボーナスが付与されます。
■PayPayとは
ソフトバンク株式会社とヤフー株式会社が共同で提供しているスマートフォン決済の一種です。PayPayアプリをダウンロードして登録することで利用することができ、現金を使わずに支払いをすることができます。
▽お年玉キャンペーン概要
期間:令和5年1月5日(木)~31日(火)
対象店舗:市内のPayPay加盟店舗
※対象店舗は、ポスターが掲示されている店かPayPayアプリのマップで応援マークの目印がついている店です。
ボーナス付与上限:1回当たり1,000円、最大5,000円
※キャンペーンの適用で進呈される残高(電子マネー)は、1円単位で買い物に利用でき、有効期限はありません。
※原則、決済の翌日から30日後に付与されます。出金や譲渡はできません。
※クレジットカード支払いの場合、ヤフーカード以外はキャンペーン対象外です。
■PayPay利用ガイド
▼STEP1 アプリをダウンロード
(1)電話番号とパスワードを入力
(2)SMS(メッセージ)で認証コードを受信
(3)受信した4桁の認証コードを入力
(4)登録完了
▼STEP2 残高をチャージ
▽銀行口座から
登録前に本人確認を行ってください。
(1)ホーム画面の「銀行口座登録」を選択
(2)チャージ用の銀行口座を選択し、各銀行の手順で登録
(3)銀行口座登録後、ホーム画面「チャージ」を選択
(4)「チャージ方法」を選択、金額を入力し「チャージする」を選択し完了
▽セブン銀行、ローソン銀行のATMから
(1)各ATMで「スマートフォンでの取引」を選択
(2)アプリの「チャージ」から「ATMチャージ」を選択し、ATMのQRコードを読み取る
(3)アプリに表示された番号をATMに入力
(4)ATMで金額を決定後、入金し完了
▼STEP3 各店舗での支払い
アプリを立ち上げ、ホーム画面の「支払う」を選択
▽お店が読み取る場合
(1)画面を店員に見せ、バーコードを読んでもらう
(2)支払い完了画面が表示されたら支払い完了
▽自分で読み取る場合
(1)「スキャン支払い」を選択
(2)店舗に置かれたQRコードを読み取る
(3)金額入力後、画面を店員に見せ、「支払い」を選択し、支払い完了
お問い合わせ:
「PayPayの利用方法等に関するお問い合わせ」PayPayカスタマーサポート窓口【電話】0120-990-634(24時間受付)
※メンテナンス日を除く
「キャンペーンに関するお問い合わせ」
市観光商工課商工係【電話】35-3728(直通)午前8時30分~午後5時15分(月曜~金曜※祝日を除く)
えびの市商工会【電話】35-1544 午前8時15分~午後5時15分(月曜~金曜※祝日を除く)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>