文字サイズ
自治体の皆さまへ

すごいぞ! 第53回 防府読売マラソン大会

29/45

山口県防府市

■ジャパンマラソンチャンピオンシップシリーズ
男子 グレード1
女子 グレード3

■師走の防府路はオリンピックに続く道に
防府読売マラソン大会は、日本陸上競技連盟が展開する「ジャパンマラソンチャンピオンシップシリーズ」で、男子のグレード1取得に続き、女子はグレード3を取得しました。
パリ2024オリンピック出場を目指す有力選手も出場するハイレベルな大会となりました。

■花王陸上競技部市内で合宿を行いました 10/7~10/17
花王陸上競技部 高岡 寿成監督に聞きました!(カネボウから新たなスタートを切りました)

・第53回防府読売マラソン大会の見どころは?
男子G1、女子G3を取得したことで、有力な選手が出場しやすい大会になりました。特に、男子はパリ五輪出場を目指し、MGC出場を狙う多くの選手が自己記録更新を狙う大会になると思います。

・高岡監督にとって防府市とは?
陸上競技で勝負をかけ、13年間を過ごした場所です。牟礼の坂道や、富海の海沿いの道等、体調によって場所を変えて練習をしてきました。市民の皆さんは、マラソンに熱狂的な方が多い印象ですね。

・市民の皆さまに一言お願いします。
多くの実業団選手が記録更新を目指し、防府で合宿をしています。選手が苦しいときに頑張れるのは沿道からの応援です。大会当日は、ぜひ沿道から応援をお願いします。

問合せ:防府読売マラソン大会事務局(文化・スポーツ課内)
【電話】25-2274【FAX】25-5578

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU