
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、掲載した施設を休館、行事・イベントを中止・延期する場合があります。
◆中央図書館
〇あなたのまちへ図書館がやってくる移動図書館さつき号の3月の巡回日程
移動図書館「さつき号」は、最大3000冊の本を載せて、市内36カ所のステーションを月に1回または2回巡回します。
現在、本の貸し出しを行える、出前図書館の依頼を受け付けています。お気軽にご連絡ください。
〇親子で図書館を楽しもう!「図書館親子体験教室」
日時:3月21日(日) 10:00~11:30
対象:小学1~3年生と保護者
定員:5組程度(申込順)
内容:館内見学、カウンター体験など
申込:3月2日~、市内図書館カウンターにある申込用紙(市ウェブサイトからダウンロード可)に記入し、ファクスまたは直接、市内図書館カウンター
〇各図書館で「旬」の本をご紹介「図書館展示コーナー」
▼中央ライフデザインセンター図書室
・「歴史から学ぼう!」:3月4日まで
▼中央図書館
・「春はまだかなぁ♪本展」:3月31日まで
▼川島ほんの家
・「チャレンジ!新生活」:3月2日~31日
〇改修工事のため、9月から3、4階トイレはご利用いただけません
誰もがトイレを安全安心に快適にご利用いただけるよう、改修工事を実施します。ご理解ご協力をお願いします。
期間:令和3年9月~令和4年3月(予定)
備考:工事の状況により、2階トイレが利用できない場合があります
中央図書館
〒504-0911那加門前町3-1-3(休)2/15・18~3/1・8・15・22・29
【電話】058-383-1122 【FAX】058-371-1145
◆岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
〇そらはくシネマ「アメリカン・グラフィティ」(1974年、米国)
日時:2月28日(日) 11:00~、14:00~
定員:各70人(申込順)
備考:各30分前から整理券配布
費用:入館料のみ(大人800円、高校生・60歳以上500円、中学生以下無料)
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
〒504-0924下切町5-1(休)2/16、3/2・16
【電話】058-386-8500
◆少年自然の家
〇星空を見て、宇宙に思いをはせてみよう!プラネタリウム・天体観察会
▼プラネタリウム市民公開と天体観察
日時:2月27日(土) 18:30~20:30
申込:2月18日~24日 17:00に、電話で少年自然の家
▼プラネタリウム市民公開
日時:3月7日(日) 10:00~11:00
申込:2月18日~28日 17:00に、電話で少年自然の家
【共通事項】
対象:市内在住の同居家族
定員:15家族(申込順)
内容:今日の星空と星座物語ほか
費用:100円(小学生以上)
少年自然の家
〒509-0143鵜沼小伊木町4-213(休)2/11・15・22・23、3/1・8・15・20・22・29
【電話】058-370-5280
◆プリニーの文化ホール
〇み・ら・い・へ コラボレーションコンサート2021
日時:3月6日(土) 14:00~(開場13:30)
費用:一般前売1000円(当日1500円)、高校生以下無料
備考:
・全席自由
・未就学児は入場不可▷状況により、当日券の販売を行わない可能性があります
・高校3年生以下は無料ですが、チケットが必要になります
申込と詳細:事前に、いきいき楽習課内市文化協会(産業文化センター6階)
【電話】058-383-1042
プリニーの文化ホール
〒504-0813蘇原中央町2-1-8(休)月曜日(祝日を除く)
【電話】058-389-1818
◆かかみがはらオープンクラス
〇パネル展「にほんでくらす かかみがはらでくらす」
各務原国際協会が主催する「日本語スピーチコンテスト」と連携した企画展を開催します。コンテストに出場する外国人が、文化も言語も異なる暮らしの中で感じたことなどを、写真とともに展示します。彼らの言葉を通じて、市の新たな一面を見つけてみませんか。
期間:2月18日~3月7日 10:00~17:00
かかみがはらオープンクラス
〒509-0943那加萱場町3-8イオンモール各務原2階(休)なし
【電話】058-382-1194
◆いきいき楽習課
〇親と子どものためのコンサート「おやこでたのしむはるいろコンサート」
生の音楽に触れる機会の少ないお子さんや、ゆっくり音楽を聴きに行くことのできない親御さんのために、楽しい時間をお届けします。ぜひ家族でご参加ください。
日時:3月13日(土) 10:30~11:30(開場10:00)
場所:蘇原コミュニティセンター集会室(蘇原野口町1)
対象:0~6歳のお子さんとその家族
定員:60人(申込順)
出演:大谷泰史(キーボード)、山口沙織(うた)
演奏予定曲:さんぽ、アンパンマンのマーチ、春のうたメドレーほか
備考:会場はフローリングです。敷物が必要な方はご持参ください
申込:2月19日~、電話でいきいき楽習課
いきいき楽習課
〒504-8555那加桜町1-69(休)土・日曜日、祝日
【電話】058-383-1042
<この記事についてアンケートにご協力ください。>