障がいの有無に関わらず、安心して生活できる地域を目指して、社会生活の「いま」と「これから」をテーマにした、障がいのある人やその家族、障がい福祉関係者の対談・座談会をエフエムくらしきで放送します。エフエムくらしきホームページhttp://www.fmkurashiki.comからも聞くことができます。また、動画投稿サイトYouTube(ユーチューブ)で期間限定の動画配信も行います。
■エフエムくらしき(82.8MHz)放送日時
12月7日(月)~10日(木)8時40分~8時50分、11日(金)8時20分~8時半、12日(土)17時半~18時、13日(日)23時~23時半((土)の再放送)
■動画配信期間
12月14日(月)~31日(木)。アドレスは、エフエムくらしきホームページで確認を。
問合せ:
高梁川流域くらしきフォーラム実行委員会事務局(倉敷地域基幹相談支援センター内)【電話】486-3500
本庁障がい福祉課【電話】426-3305
<この記事についてアンケートにご協力ください。>