◆中部大学アクティブアゲインカレッジ受講生
日時:9月から2年間
内容:中部大学のキャンパスで、大学生との交流や同世代の仲間づくりを通じて、楽しく学習する
定員:20人(エッセーの提出と面接を実施)
受付期間:4月3日(月)~6月30日(金)
詳細:中部大学ホームページへ
問い合わせ:中部大学地域連携センター
【電話】51-1763
◆わいわいカーニバル「ストリートパフォーマンス」出演者(ID:1011684)
日時:5月14日(日)午前10時~午後2時45分
場所:落合公園
内容:ダンス、歌、手品などの披露(1組当たり15分以内)
期限:3月17日(金)まで
問い合わせ:わいわいカーニバル実行委員会事務局
【電話】85-6151
◆ボランティア登録者
活動期間:4月~令和6年3月
内容:
(1)フロントスタッフ…市民会館や文化フォーラム春日井で開催される財団主催公演や展覧会で会場案内などを行う
(2)レポーター…当財団事業を鑑賞しレポートするなど、広報活動を行う
定員:(1)40人程度(2)10人程度
期限:(1)3月19日(日)まで(2)3月24日(金)まで
詳細:かすがい市民文化財団ホームページへ
問い合わせ:かすがい市民文化財団
【電話】85-6868
◆地域福祉計画推進協議会の委員(ID:1002184)
任期:委嘱の日~令和7年3月31日(約2年間)
内容:地域福祉計画の策定や円滑な推進を図るために、年4回程度開催される協議会で意見を述べる
定員:3人
期限:3月31日(金)まで
問い合わせ:地域福祉課
【電話】85-6184
◆二十歳の成人式実行委員(ID:1001480)
内容:令和6年二十歳の成人式の企画立案、運営
定員:3人程度
期限:3月31日(金)まで
問い合わせ:文化・生涯学習課
【電話】85-6447
◆潮見坂平和公園の墓所使用者(ID:1008571)
区画:新規墓所(4平方メートル)、空き墓所(返還区画1平方メートル・2平方メートル・3平方メートル・4平方メートル・6平方メートルなど)
受付:4月1日(土)から
※申込書は、3月24日(金)から配布
問い合わせ:潮見坂平和公園管理事務所
【電話】84-4444
<この記事についてアンケートにご協力ください。>