県立白根高等学校・地域コーディネーター 織田さんが活動を紹介します
「総合的な探究の時間」では、さまざまな人たちと連携して取り組みを行っています。
1年生は、茨曽根地区と連携して「茨曽根どんカル祭」の企画・立案・準備・広報を担当し、地域のイベントを盛り上げます。
2年生は「南区仕事人図鑑パート2」を作成。区内のいろいろな職種の人たちに「新潟で働く魅力や可能性」「学生時代の失敗談や悩み。それをどう克服したのか」「大切にしたい価値観」などを質問し、その返答に刺激をもらいました。
3年生は、各自の「進路に向けて」積極的に活動を開始しています。
全校ボランティアも始まり、庄瀬地区「お~い!凧揚げしょうぜ!」での凧揚げ。白根大凧合戦期間中は、シャトルバス発着所での案内・一日人権擁護委員・防犯啓発活動など意欲的に活動しました。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>