文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康福祉課に在籍しています!手話通訳者 鈴木さんのかんたん手話講座(7)

13/18

新潟県新潟市南区

吹く風が秋らしくなってきました。秋は、大気が澄んで月が美しく見えます。今年の中秋の名月(十五夜)は9月10日でした。旧暦の秋の真ん中であるこの日の月をこう呼びます。今回は秋の夜の美しい月を眺めてみましょう。

◆「秋」
手のひらを顔の前から耳の後ろ方向へ

風の冷たさが夏から秋への変化を感じさせてくれます。
その風を前から後ろへ動かすことで表現します。

◆お月見
(1)頭の上から顎の前に向けて人差し指と親指で月を描きます
(2)人差し指と親指を付けた輪をのぞきながら前に出します

指で作った「月」を指の輪からのぞく!
風情を感じますよね~。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU