
~令和4年度港区住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金のご案内~
●対象
(1)および(2)に該当する世帯
(1)令和4年1月以降、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて収入が減少した世帯
(2)令和4年度の住民税均等割が課税されている世帯員全員のそれぞれの年間収入見込額または年間所得見込額が、住民税均等割非課税相当水準以下になる世帯
※住民税均等割非課税相当水準以下の判定方法については、港区ホームページをご覧ください。
●支給金額
1世帯当たり10万円
●申請方法
郵送で、申請書類等に必要事項を明記の上、9月30日(金・消印有効)までに、〒105-8511港区役所生活福祉調整課臨時特別給付金担当へ。
※申請書類は各総合支所区民課等で配布している他、港区ホームページからダウンロードもできます。
●支給時期(予定)
区で申請書を受理してから審査をし、おおむね4週間程度で支給します。
●申請期限
9月30日(金・消印有効)まで
●注意事項
・一度でも港区住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金を受給している世帯は対象外です。
・令和4年6月1日以降、令和3年中の収入に基づく申請は対象外です。
・令和4年度の住民税均等割が課税されている人の扶養親族等のみで構成される世帯は対象外です。
担当課:生活福祉調整課臨時特別給付金担当
問い合わせ:港区住民税非課税世帯等臨時特別給付金コールセンター
【電話】0120-352-652
<この記事についてアンケートにご協力ください。>