■補聴器購入費助成事業のご案内
対象:次のすべてに該当する方
(1)豊島区に住所がある65歳以上の方
(2)本人の住民税が非課税(介護保険料所得段階1~5)の方
(3)耳鼻科の医師から中程度難聴程度と診断を受けた方
(4)聴覚障害による身体障害者手帳の対象とならない方
内容:補聴器本体および付属品。
2万円を上限に助成します。1人1台1回限り
※集音器や申請以前に購入した補聴器は対象外。
相談・申請場所:高齢者総合相談センター
問合せ:高齢者事業グループ【電話】4566-2432
■認知症支援講座「認知症の人の意思決定支援ガイドライン研修会」
日時:2月12日(金)午後2時~3時30分
場所:としま区民センター
内容:「認知症の人の日常生活・社会生活における意思決定支援ガイドライン」について法的立場からの解説を聴き、支援のための理解を深める対象:区内在住、在勤、在学の方
募集人員:40名
申込み:電話かファクスで「中央高齢者総合相談センター【電話】5985-2850、【FAX】5985-2835」へ
※先着順。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>