■秦荘東小学校4年 大野えいじゅさん
ぼくは、ゴンがうたれて死んだ場面を想像してかきました。うたれても幸せだったので、周りに木の実やチョウが飛んでいる様子をかきました。
■秦荘東小学校4年 木村まなさん
わたしは、形や大きさや色のこさを工夫して、本物に近づけられるようにしました。一つの場所に何種類か色をかさねて、細いふででこまかい所までぬりました。
■愛知川東小学校6年 阪東柚月さん
がんばった所は、色々な色を使ったので細かい所です。あと、色の調合が難しくて、影も難しかったです。遠くから見たら、上手くできてよかったです。
■愛知川東小学校6年 杉田絆愛さん
私は英語の教科書にのっていたこの建築物をかいてみたいと思い、版画にしました。絵の具を混ぜて新しい色を作ったり、グラデーションにぬったりして工夫しました。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>