
◆3/18(土)
『催し』ベジフルスタジアム ベジフル感謝祭
旬の青果物の販売や関連事業者による干物、菓子等の販売を行います。
日時:午前8時~11時
料金:入場無料
申し込み:不要
場所・問い合わせ:ベジフルスタジアム(東区みなと香椎三丁目)
【電話】092-683-5323【FAX】092-683-5328
◆3/25(土)他
『催し』花畑園芸公園 さくらとアーモンドの花まつり
飲食物の販売や露店の出店のほか、ひょっとこ踊りや中学生の吹奏楽部による演奏等のステージイベントなど。
日時:3月25日(土)、26日(日)午前10時~午後4時
料金:入場無料
申し込み:不要
場所・問い合わせ:同公園(南区柏原七丁目)
【電話】092-565-5114【FAX】092-565-3754
◆3/26(日)
『催し』あにまるぽーと in わんにゃん桜学校
ドッグフードセミナー、犬猫健康相談、お悩み相談などを行います。施設見学もあり。
日時:午前10時~午後3時半
料金:無料
申し込み:不要
場所・問い合わせ:あにまるぽーと(東区蒲田五丁目)
【電話】092-691-0131【FAX】092-691-0132
◆3/28(火)
『講座・教室』友泉亭公園 「現代の名工」による剪定(せんてい)講習会
卓越した技能保持者から樹木の剪定方法を学びます。
日時:午前9時~正午
対象:剪定道具を持参できる18歳以上
定員:6人(抽選)
料金:2,000円(入園料別)
申し込み:往復はがき(〒814-0122城南区友泉亭1-46)か来所で、3月15日~18日(消印有効)に同公園へ。
場所・問い合わせ:同公園(城南区友泉亭)
【電話・FAX】092-711-0415
◆3/28(火)他
『催し』はかた伝統工芸館 博多織・博多人形伝統工芸士認定記念展
令和4年度に新たに認定された博多織伝統工芸士8人、博多人形伝統工芸士1人の作品を展示・販売します。
日時:3月28日(火)~4月2日(日)午前9時半~午後5時半(入館は5時まで)
料金:入場無料
場所・問い合わせ:同館(早良区百道浜三丁目 市博物館2階)
【電話】092-409-5450【FAX】092-409-5460
◆4/1(土)
『講座・教室』月隈パークゴルフ場 パークゴルフ初心者教室
講義と実技。中学生以下は保護者同伴。
日時:午前10時~正午
定員:8人(先着)
料金:1,000円
申し込み:電話かファクス、来所で、3月15日以降に同ゴルフ場へ。
場所・問い合わせ:同ゴルフ場(博多区月隈三丁目)
【電話】092-504-5333【FAX】092-586-5388
◆4/2(日)
『講座・教室』立花寺緑地リフレッシュ農園 市民向け 夏秋野菜栽培講習
家庭菜園の初心者向け講習や相談会を行います。
日時:午前10時~正午
定員:20人(先着)
料金:300円
申し込み:電話かファクスで、3月15日午前10時以降に同農園へ。
場所・問い合わせ:同農園(博多区立花寺二丁目)
【電話】092-587-0881【FAX】092-587-0883
<この記事についてアンケートにご協力ください。>