
※費用の記載がないものは無料
【保健福祉センター(保健所)で実施する検査】
◆エイズ・クラミジア・梅毒検査
実施日:第1・3水曜日
受付時間:9:00~11:00
予約:不要
匿名での検査。
問合せ:エイズ相談専用電話
【電話】846-8391
【FAX】822-5733
◆B型・C型肝炎検査
実施日:11/18(水)・12/16(水)
受付時間:9:00~11:00
予約:不要
対象:20歳以上(肝炎検査を受けたことがない人)
問合せ:健康課健康づくり係
【電話】851-6012
【FAX】822-5733
【保健福祉センター(保健所)で実施する教室・相談】
●栄養相談
実施日:11/26(木)・12/1(火)、23(水)
実施時間:10:00~14:45
予約:要
生活習慣病予防や離乳食などに関する栄養相談。
●離乳食教室
実施日:11/20(金)・12/18(金)
実施時間:11:00~12:00
予約:要
対象:4~12カ月児の保護者
申込み・問合せ:健康課健康づくり係
【電話】851-6012
【FAX】822-5733
▼母子健康手帳交付
実施日:平日
実施時間:9:00~17:00
予約:不要
対象:市内に住む妊婦
持参:妊娠届出書、マイナンバーが分かるものと本人確認書類
▼マタニティースクール
実施日:12/7(月)、14(月)、21(月)
実施時間:13:30~15:00
予約:要
定員:各回先着10人
持参:母子健康手帳
受付時間:12月の予約は11/18(水)午前9時半から
申込み・問合せ:健康課母子保健係
【電話】851-6622
【FAX】822-5733
◆心の健康相談
実施日時:
・12/3(木)9:30~11:30
・11/16(月)・12/21(月)13:30~15:30
予約:要
専門医が相談に応じます。
申込み・問合せ:健康課精神保健福祉係
【電話】851-6015
【FAX】822-5733
☆新型コロナウイルス感染拡大防止のため、日程は変更となる場合があります。
各問い合わせ先・申込先へお問い合わせください。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>