あおぞらこども園通信 4/24 2019.10.05 福島県楢葉町 ■幼児運動能力テスト 東日本大震災以降、「幼児・児童の体力低下」が課題としてあげられています。 児童の運動時間の確保及び体力の向上を目的として「幼児運動能力テスト」を行いました。 東京女子体育大学の学生7名と教授1名の協力のもと、3~5歳児を対象に「25m走」、「テニスボール投げ」、「立ち幅跳び」の3つの種目を行いました。 子どもたちは、一つ一つの種目のやり方を真剣に聞き、一生懸命に取り組む姿に、一回り成長を見ることができました。 <この記事についてアンケートにご協力ください。> 役に立った もっと詳しい情報が欲しい 内容が分かりづらかった あまり役に立たなかった 送信 アンケートへのご協力ありがとうございます。 復興計画〈第二次〉第三版策定 平成30年度財政公表「ならは家の家計簿」(1)