文字サイズ
自治体の皆さまへ

学生が考案!おいしいヘルシー旬レシピ

10/21

福島県

■大根
[収穫時期…10月~3月]
葉の部分には皮膚や粘膜の健康を維持する働きがあるβ-カロテンが豊富で、白い部分の根に比べて5倍のビタミンCも含まれています。一緒に食べておいしくビタミンを補給しましょう。

《シャキシャキ食感!2色の大根肉巻き》
レンジで簡単!栄養豊富な葉も食べて、ビタミンチャージ!
エネルギー:179kcal(1人分)

◇材料/4人分
大根…150g
大根葉…50g
豚もも薄切り肉…250g
塩…小さじ1/4
こしょう…少々
[A]しょうゆ・みりん・酒…各大さじ1
[A]片栗粉・砂糖…各大さじ1/2
いりごま…小さじ1/2

◇作り方
※電子レンジはすべて500W
(1)大根は皮をむき、1.5cm角の8cmの棒状に切る。
(2)(1)と大根葉を耐熱容器に入れ、かぶるくらいの水を加えて電子レンジで5~6分加熱し、大根葉は粗く刻む。
(3)豚もも薄切り肉を広げ、塩・こしょうを振り、粗熱をとった(2)を格子状に並べて巻く。
(4)耐熱皿に並べ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで6~7分加熱し、半分に切り分け盛り付ける。
(5)[A]を混ぜ合わせ電子レンジで1分加熱し、よく混ぜて再び30秒加熱する。
(6)(5)を(4)にまわしかけ、いりごまを散らす。

◎クックパッド福島県公式キッチン「はら食っち~なふくしま」でレシピ公開中

※桜の聖母短期大学・食物栄養専攻の学生の皆さんが考案したレシピをご紹介

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU