文字サイズ
自治体の皆さまへ

地域ゆめ情報

13/21

福島県

■福島県59市町村のイベント 行けば地域がもっと好きになる
※1月1日時点の情報です。新型コロナウイルス感染症の影響で中止や延期となる場合があります。開催に関する最新情報はホームページ等でご確認ください。

◇会津絵ろうそくまつり(会津若松市)
日時:
・2月10日(金)午後5時~午後8時30分
・2月11日(土・祝)午後5時30分~午後8時30分
会場:鶴ヶ城・御薬園
会津の伝統工芸品の一つである「会津絵ろうそく」。鶴ヶ城、御薬園にて、約1,000本のろうそくに照らされた会津の雪景色をお楽しみください。
【HP】「会津まつり協会」検索

問合せ:会津まつり協会
【電話】0242-23-4141

◇第50回只見ふるさとの雪まつり(只見町)
前夜祭:2月10日(金)
本祭:11日(土・祝)~12日(日)
会場:只見線広場(JR只見駅前)
圧巻の大雪像や郷土料理を味わえるゆきんこ市、お笑いライブが開催され、大人から子どもまで楽しめます。今年の町民祈願花火は只見線全線運転再開感謝花火が夜空を彩ります。
【HP】「只見町 雪まつり」検索

問合せ:只見ふるさとの雪まつり実行委員会(只見町観光商工課内)
【電話】0241-82-5240

◇いわきサンシャインマラソン(いわき市)
日時:2月26日(日)
スタート:いわき陸上競技場(フルマラソン)・アクアマリンパーク(その他)
5年ぶりに開催されるいわきのビッグイベント。潮風を感じながらフラの街を7,000人が駆け抜けます。いわきの魅力が凝縮された爽快な大会です!
【HP】「いわきサンシャインマラソン」検索

問合せ:いわきサンシャインマラソン実行委員会
【電話】0246-22-7607

◇白河だるま市(白河市)
日時:2月11日(土・祝)午前9時~午後7時
会場:白河市本町・中町・天神町
旧奥州街道沿い(本町~天神町)を中心に約500軒の露店が並び、白河だるまを買う人でにぎわいます。ずらりと並んだ中から、自分だけのだるまを見つけに来てください。
【HP】「白河まつり振興会」検索

問合せ:白河まつり振興会
【電話】0248-22-1147

◇〔販売中〕町の新たな特産品「GABA米」(楢葉町)
楢葉町で収穫された天のつぶに一手間加えることで、GABA成分を増やしたお米です。
価格:
・2kg…1,500円(税込)
・300g…400円(税込)
販売場所:道の駅ならは物産館・県観光物産館日本橋ふくしま館MIDETTEなど

問合せ:楢葉町産業振興課
【電話】0240-23-6104

◇〔3月12日(日)まで〕市博物館企画展「倉科光子植物画展ツナミプランツ-津波浸水域の植物たち-」(南相馬市)
英国王立園芸協会で高い評価を受けた植物画家・倉科光子氏作品による企画展です。
会場:南相馬市博物館
時間:午前9時~午後4時45分(最終入館…午後4時)

問合せ:南相馬市博物館
【電話】0244-23-6421

◇〔2月14日(火)まで〕もとみやライトファンタジア(本宮市)
虹色の美しい光で街がおしゃれにドレスアップします。
会場:本宮駅周辺・白沢公民館周辺
時間:午後4時~午後10時

問合せ:(株)Mot.Comもとみや
【電話】0243-63-0008

◇〔販売中〕オリジナル日本酒「開拓のうた」(矢吹町)
「神の田んぼ」の酒米でつくる上質な甘みと豊かな味わいをぜひご賞味ください。
価格:
・1.8ℓ…2,900円(税込)
・720ミリリットル…1,500円(税込)
・720ミリリットル(生酒)…1,500円(税込)
販売場所:町内酒販店・コンビニエンスストア

問合せ:矢吹町商工推進課
【電話】0248-42-2119

◇〔2月19日(日)〕第45回会津かねやま雪まつり(金山町)
郷土料理や特産品などを楽しむことができ、雪上ゲームや抽選会などがあります。
会場:金山町民体育館
時間:午前11時~午後3時

問合せ:会津かねやま雪まつり実行委員会
【電話】0241-42-7211

◇〔1月~3月のスノーキャット運行日の指定日〕たかつえスノーキャットツアー(南会津町)
レッドブリザード号で行く、山頂からの素晴らしい眺めをご堪能ください。
会場:会津高原たかつえスキー場
時間:午前6時30分~

問合せ:会津高原たかつえスキー場
【電話】0241-78-2220

◎その他の行事はホームページで「ふくしまの旅」検索

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU