
■子育て/ふれあいの館親子教室
親子で、制作や季節のイベントなどを行いながら、友達づくりができます。
対象:市内に居住する1歳(令和5年4月1日現在)以上の未就学児とその保護者
定員:各20組(定員を超えた場合は抽選)
料金:3,040円(16回分、保険料を含む)
申込み:4月12日(水)(当日消印有効)までに、往復はがきに、住所、氏名、電話番号、子どもの氏名、生年月日(月齢)、第1希望クラブ名、第2希望クラブ名を記入し、水戸市ふれあいの館(〒310-0853平須町1824-243)へ
問合せ:ふれあいの館
(【電話】243-8940)
■暮らし/上限100円路線バス春休み小児特別運賃
茨城交通では、子どもたちが気軽に路線バスに乗り、公共交通の乗車マナーなどを経験できるよう、小学校の春休み期間中、小児運賃の上限を100円とする小児特別運賃を実施します。
特別運賃は、現金または小児用「いばっピ」(ICカード)の利用で適用されます。この機会に、親子で路線バスを利用してみませんか。
適用期間:3月25日(土)~4月5日(水)
※詳細は、茨城交通ホームページ(【URL】http://www.ibako.co.jp)をご覧になるか、お問合せください。
問合せ:
茨城交通(【電話】251-2335)
交通政策課(【電話】291-3804)
■文化・教養・スポーツ/山根体験農園の利用者を募集します自然豊かな農園で、農業体験をしてみませんか。
場所:山根体験農園
対象:市内に居住し、農業を営んでいない方
※継続の方も受付けます。
料金:年間3,300円(1区画、40平方メートル)
申込み:4月2日(日)の午前10時~正午に、直接、山根体験農園へ
問合せ:
山根体験農園組合松崎方(【電話】080-1186-1267)
市農産振興課(【電話】259-2212)
■文化・教養・スポーツ/スポーツ少年団で活動してみませんか
種目:野球、水泳、体操、陸上、スケート、サッカー、空手道、ミニバスケットボール、レスリング、合気道、ソフトテニス、少林寺拳法、ローラースケート、ボウリング、テニス、剣道、卓球、ラグビー、バレーボール、バドミ
ントン、フェンシング、ゴルフ、スキー、ドッ
ジボール、柔道、ソフトボール
対象:市内に居住または通学する3~19歳の方
※団によって対象年齢が異なりますので、各団へお問合せください。
申込み:申込書に記入のうえ、各団が設けている受付場所へ
※募集要項と申込書は、各学校で児童・生徒に配布されます。また、市内の体育施設、各市立図書館、各市民センター、市ホームページで入手できます。
※それぞれの団で活動費などがかかります。
問合せ:スポーツ課
(【電話】306-8136)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>