
楽して稼げると思ったら…
◆「情報商材」のトラブルが増加中!騙されないで!
情報商材とは、インターネットの通信販売などで、副業、投資やギャンブルなどで高額収入を得るためのノウハウなどと称して販売されている情報のことです。
「1日数分の作業で月に数百万円を稼ぐ」「○万円が○億円になる投資法」といったお金儲けのノウハウと称して、インターネットなどで売買される情報である情報商材に関連する相談が増加しています。
◇相談事例
「ホームページを作りアクセス数を増やすことで、誰でも簡単に1日10万円稼げる」というSNSの書き込みに興味を持ち、ネットで1万円の情報商材を購入した。
すると、アクセス数を増やすツールなどを次々電話で勧誘され、200万円支払った。「命がけでサポートする」と記載されていたのに、実際はサポートがなく儲からない。
◇トラブルに遭わないために
・安易に信用しない!
「100%元が取れる」「返金保証」「儲かるまでサポートする」などの事業者の説明を安易に信用しないようにしましょう。
・一度冷静になって、考えましょう!
情報商材は購入するまで内容を確かめることができないため広告や説明と違ったというトラブルが絶えません。
一度冷静になって本当に信頼できるのか、考えましょう。
・借金してまで契約しない!
「すぐに元が取れるから大丈夫」と言われてもクレジットカードでの高額決済や借金をしてまで契約をしてはいけません。
・はっきり断りましょう!
断るときは、「お金がない」ではなく、「契約しません」とはっきり伝えましょう。
◇ご相談ください(悪質商法・契約トラブル・多重債務)
八戸市消費生活センター
開設日時:(月)~(金)8:15~17:00 ※(祝)、年末年始除く
お電話での相談:【電話】43-9216
または 直接お越しください:市庁別館5階 くらし交通安全課内
八戸圏域の皆さんの相談も受け付けています
問合せ:くらし交通安全課
【電話】43-9524
<この記事についてアンケートにご協力ください。>