今月のテーマ:KSCなかよしクラブ「グラウンドゴルフ」の紹介
■総合型地域スポーツクラブに参加しませんか
地域住民によって運営され、さまざまなスポーツ体験などを実施しているクラブが、市内に2団体あります。
・KSCなかよしクラブ【電話】090-2417-8502(大和)
・KSCエンジョイスポーツクラブ【電話】090-2420-7846(高田)
※体験料金や会費、実施種目などの詳細は、お問い合わせいただくかホームページをご覧ください。
■グラウンドゴルフとは?
ゴルフの小型版のようなスポーツです。ゴルフは、ショート、ミドル、ロングなど各種ホールに合わせてクラブとパターを使い分けて行うスポーツです。「グラウンドゴルフ」のホールは、15・25・30・50mの4種類で、クラブは1本だけ使います。
4種類のホールにつき8ホール、合わせて32ホールを回りながら、いかに少ない打数でホールアウト(終了)できるかを競います。32ホールを1組4・5人で回ってプレイしています。
■個人の点数を競い合います
個人プレイのため、失敗してチームメイトに迷惑をかける心配も要りません。ルールも簡単なので、だんだんと慣れていきます。
■目指せホール・イン・ワン!
場所:第1常陸野公園多目的広場(雨天中止)
時間:(水)午前9時~正午/(金)午後1時~5時
クラブなどの必要な道具は準備していますので、気軽に体験してみてはいかがでしょうか。
ボールがホールポストの芯に当たった時の音は、心地良いですよ。
参加をお待ちしています。
問合せ:スポーツ振興課
【電話】029-898-9907
<この記事についてアンケートにご協力ください。>