文字サイズ
自治体の皆さまへ

施設からのお知らせ/都筑センター・中川西地区センター

11/25

神奈川県 横浜市都筑区 クリエイティブ・コモンズ

■都筑センター
※対象はすべて市内在住・在勤・在学者
申込み:要予約行事は1月11日から電話か窓口

◆都筑地区センター
◇はじめてのママのパン
離乳食にもなる、ホウレン草スティックパンを作ります。砂糖や油脂を使わない安心・安全なおやつパンです
2月7日(火)10時~11時
幼児とその保護者8組先着(必ず2人1組)
500円
要予約

◇ミモザのリース
春の訪れを告げるミモザでリースをつくります
2月27日(月)10時~11時30分
16人先着
2,500円
要予約

◆老人福祉センター つづき緑寿荘
◇梅林観賞 健康ウォーキング
公共交通機関を使い新横浜駅へ。大倉山公園の梅林を観賞し周辺の緑地をウォーキング
2月14日(火)9時20分~14時
60歳以上の人20人先着
200円
要予約

◇定年後の自分“発見”講座(全4回)
陶芸体験、太極拳体験、スキンケア、珈琲の入れ方
2月1日・15日、3月1日・15日の水曜14時~16時
60歳以上の人10人先着
1,800円(全回分)
要予約

問合せ:都筑センター
【電話】941-8380【FAX】942-3979 〒224-0062 葛が谷2-1
休館日:1月31日(火)

■中川西地区センター
申込み:要予約行事は開催日の1か月前9時から窓口か10時から電話か、行事名(イベント名)・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・年齢・居住区(区内・区外・市外)を明記しEメール

◇季節の花と暮らしましょう(春)
生花のフラワーアレンジメント
2月15日(水)13時~14時30分
16人先着
3,000円(材料費含む)
要予約

◇スマホ倶楽部・春
3月10日(金)(1)入門クラス9時30分~11時30分 (2)初級クラス12時30分~14時30分
スマホを持っている人の機種は不問。(1)は貸出しのスマホを操作
(1)これから買う人、自分のスマホの使い方がわからない人 (2)スマホを使用しているが、使い方をもっと知りたい人 各10人先着
各300円
要予約

◇令和5年度ひらり健康体操(全40回)
高齢者向け健康体操(ストレッチ、中国体操、ダンス等)
100人先着
6,000円(全回分、保険代含む)
申込み:2月7日から3月14日までに窓口か、行事名(イベント名)・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・年齢を明記しEメール

問合せ:中川西地区センター
【電話】912-6973【FAX】912-6983 〒224-0001 中川2-8-1
【Eメール】nakanishi@tsuzuki-koryu.org
休館日:1月10日(火)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU