文字サイズ
自治体の皆さまへ

緑税務署から確定申告のお知らせ

7/25

神奈川県 横浜市都筑区 クリエイティブ・コモンズ

◆緑税務署の申告書作成会場
日時:2月3日(金)~3月15日(水)
受付:8時30分~16時
相談:9時15分~17時
会場:緑税務署 〒225-8550 横浜市青葉区市ケ尾町22-3
※3月は大変混雑しますので2月末までにお越しください
※4月中旬まで税務署の駐車場は使用できません
※税務署には利用可能なコピー機がありません

◆税理士による無料申告相談 [相談および申告書作成指導]
対象:
(1)緑区・青葉区・都筑区に納税地があり、緑税務署に申告する人
(2)事業、不動産、雑所得があり、2021年分の所得金額が300万円以下の人の所得税及び復興特別所得税(前記の人の個人事業者の消費税及び地方消費税)
(3)年金受給者、給与所得者の所得税及び復興特別所得税(年金・給与収入が800万円以下の人)
※譲渡所得(土地、建物、株式など)など、相談内容が複雑な場合は、相談できません

開催月日:1月31日(火)~2月2日(木)
会場:緑公会堂
最寄り駅:中山駅[JR・市営地下鉄]
時間:受付9時15分~ 相談9時30分~16時(休憩12時~13時)

開催月日:2月8日(水)~2月9日(木)
会場:ハウスクエア横浜
最寄り駅:中川駅[市営地下鉄]
時間:受付9時15分~ 相談9時30分~16時(休憩12時~13時)

申込み:1月6日から事前申込サイト
※電話不可 二次元コード(本紙面参照)

◆東京地方税理士会緑支部による無料申告相談 [相談および申告書作成指導]
対象:
(1)緑区・青葉区・都筑区に納税地があり、緑税務署に申告する人
(2)年金収入のみの人および年金や給与収入がある人の医療費控除の還付を受けられる人(年金・給与収入が800万円以下の人)
※事業所得、不動産所得および譲渡所得(土地、建物および株式)のある人は相談できません
開催月日:2月7日(火)
会場:ハウスクエア横浜
最寄り駅:中川駅[市営地下鉄]
時間:受付9時45分~ 相談10時~15時(休憩12時~13時)
申込み:1月6日から事前申込サイト
※電話不可 二次元コード(本紙面参照)

◇相談の必要書類など
・計算器具、筆記用具およびマイナンバーに係る本人確認書類(マイナンバーカードまたは番号確認書類および身元確認書類の写し)
・年金または給与所得の源泉徴収票や医療費の明細書など申告に必要となる書類
・過去に電子申告を利用したことがある場合は、利用者識別番号と暗証番号のわかる書類
・本人名義の金融機関口座番号のわかるもの
・前年分の確定申告書などの控え
・消費税の相談をする人で、簡易課税制度を選択している場合は選択届出書の控え

◇相談会場の注意事項
・一部、当日入場整理券の配付を行いますが、なくなり次第終了となります。
・相談会場には駐車場がありません。
・申告書などの提出のみの場合は、直接税務署に提出(郵送可)してください。

◇相談会場に来場する際のお願い
・できる限り少人数で来場してください。
・マスク着用の上、入口などでアルコール消毒液による手指の消毒にご協力ください。
・入場の際に検温を実施しており、37.5度以上の発熱が認められる場合は、入場をお断りさせていただきます。

問合せ:
・オンラインによる事前申込における予約サイトの操作方法について
コールセンター【電話】050-3196-3904(受付時間10時~12時、13時~16時)
・その他について
緑税務署 個人課税部門【電話】972-7771(代)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU