文字サイズ
自治体の皆さまへ

募集・資格・講座(1)

11/18

茨城県常陸太田市

■市営住宅入居者の募集
募集住宅の内容:
・馬場町団地2…1戸(4DK)
・幡町団地D…1戸(3DK)
・幡町団地B…1戸(2DK)
・幡町団地G…1戸(3DK)
募集期間:12月19日(月)~23日(金)
申込方法:申込先に備え付けの申込書に記入の上、提出してください。申込多数の場合は公開抽選となります。
*必ず事前に申込書を受け取り、説明を受けてください。
抽選日:令和5年1月13日(金)
連帯保証人:1人(申込後、入居予定者となった方のみ)
敷金:家賃3カ月分の額(申込後、入居予定者となった方のみ)
入居指定日:令和5年3月20日(月)
*入居申込要件・家賃等については直接お問い合わせください。
*本募集とは別に、現在募集中の住宅もあります。
*市営住宅ではペットの飼育・預かりは禁止しています。
問合せ・申込み:建築住宅課市営住宅係
【電話】内線241・242

■男女共同参画セミナー第2回パパと一緒にクッキング
お子さんとお父さんでクリスマスに楽しめる料理を作りませんか。
とき:12月18日(日)午前10時~午後1時
ところ:水府総合センター
対象:市内在住の父親と子(祖父の参加も可。お子さんの年齢は4歳以上)
講師:小西優子氏(茨城キリスト教大学生活科学部食物健康科学科准教授)
定員:6組(申込者多数の場合は抽選)
参加料:無料
申込期限:12月12日(月)午後5時
申込方法:氏名、住所、連絡先、お子さんの名前と年齢を、メールまたは電話、FAXでお申し込みください。
*参加された方にはエプロンをプレゼントします。
問合せ・申込み:少子化・人口減少対策課
【電話】内線314・346【E-mail】kikaku3@city.hitachiota.lg.jp【FAX】72-3002

■スクエアステップリーダー養成講習会参加者募集
スクエアステップリーダーとは、スクエアステップの普及・啓発を担っていただく方です。
とき・ところ:

対象:要介護認定を受けていない方で市主催のスクエアステップ教室に参加したことのある方またはスクエアステップを経験したことのある方
定員:20人(先着順)
参加費:テキスト代1100円、認定料2千円
指導:NPO法人スクエアステップ協会スタッフ
服装・持参する物:運動のできる服装、タオル、水筒、上履き等
申込期限:12月28日(水)
申込方法:申込先または各支所に備え付けの申込用紙に必要事項を記入の上、お申し込みください。
問合せ・申込み:高齢福祉課介護保険係
【電話】内線154・156

■あんしんファミリー介護講座参加者募集
介護の基礎知識を学び、家族介護やボランティアに役立てませんか。
とき:令和5年1月21日・28日、2月4日・12日・18日
ところ:総合福祉会館
対象:市内在住および在学の中学生以上の方
内容:福祉の制度とサービス、介護・高齢者の病気・認知症の基礎知識、介護予防、介護技術の基本
定員:20人(定員を超えた場合は抽選)
受講料:500円
申込期間:12月14日(水)~令和5年1月6日(金)
申込方法:申込先に備え付けの申込書に必要事項を記入の上、窓口、郵送、FAXでお申込みください。(本紙左記専用フォームからも申込可)
問合せ・申込み:
市社会福祉協議会【電話】73-1717
同金砂郷支所【電話】76-1002
同水府支所【電話】85-0433
同里美支所【電話】82-3145

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU