■特設人権相談
とき:6月9日(木)受付時間午後1時~3時30分
ところ:パルティホール小会議室
内容:暮らしの中で起こるさまざまな人権問題/いじめや家庭内の問題/金銭貸借や相続、近隣とのもめごと相談員/人権擁護委員
問合せ:社会福祉課社会福祉係
【電話】内線141
■6月1日は人権擁護委員の日
人権擁護委員は、地域住民の皆さんに人権について関心を持ってもらえるような活動を行っており、現在では、約1万4千人の人権擁護委員が全国の各市町村に配置されています。
各種人権相談窓口:
・みんなの人権110番【電話】0570-003-110
・子どもの人権110番【電話】0120-007-110
・女性の人権ホットライン【電話】0570-070-810
開設日および相談時間:月~金曜午前8時30分~午後5時15分
問合せ:水戸地方法務局人権擁護課
【電話】029-227-9919
■相談日程*相談はすべて無料です
<この記事についてアンケートにご協力ください。>