■一人ひとりの農業者を応援する農業者年金
農業者年金は、農業者の老後生活の安定と福祉の向上を図ることなどを目的とした農業者のための年金です。国民年金(基礎年金)の上乗せの公的年金となります。
加入要件:
・60歳未満の方
・国民年金1号被保険者の方
・年間60日以上農業に従事する方
特徴:
・農業者なら広く加入できる
・自ら積み立てた保険料と、その運用益により将来受け取る年金額が決まるので少子高齢化時代に強い
・保険料の額は自由に決められる(月額1万円~6万7千円)
※月額1万円の場合は年齢等要件有
・80歳までの保障がついた終身年金
・税制面の優遇措置が大きい(保険料が全額社会保険料控除の対象となる等)
・一定の要件を満たす農業者には、国から保険料の助成が受けられる(最大1万円)
問合せ:農政係
<この記事についてアンケートにご協力ください。>