(SDGs2:飢餓をゼロに)
(SDGs9:産業と技術革新の基盤をつくろう)
■「CRAFT(クラフト)BEER(ビール)BAR(バー)Terminal(ターミナル)」営業再開のお知らせ~希望の大麦プロジェクト~
新型コロナウイルス感染症防止対策として、マスク着用・手指消毒・体温測定・飛沫感染防止シートを設置し、時間を短縮して営業を再開しました。震災後、アサヒグループホールディングスに支援いただき、市内の農業法人が生産した「希望の大麦」を原料として生まれた「GRAND HOPE」(CRAFT BEER)は、HOPEが直営する「Terminal」で樽生提供をしています。
「GRAND HOPE」はスッキリした味わいの中にコクがあり、ホップの芳醇豊かなフルーティーで柑橘ラガータイプの飲みやすいビールとなっています。おつまみには、地元食材を使用した料理を提供しています。東松島産大麦使用クラフトビール「GRAND HOPE」と東松島市産の特産品によるマリアージュをお楽しみください。
営業時間:17時~20時
問合せ:CRAFT BEER BAR Terminal
【電話】98-7311
(営業日…水~金17時~20時)
(住所…矢本字河戸264-2(JR矢本駅前))
問合せ:一般社団法人東松島みらいとし機構(HOPE)
住所…大曲字寺前61-2(旧大曲幼稚園)【電話】98-7311【FAX】98-7085【HP】http://hm-hope.org
<この記事についてアンケートにご協力ください。>