文字サイズ
自治体の皆さまへ

催し(1)

4/38

神奈川県厚木市

■神奈川工科大学厚木市子ども科学館の催し
▽字幕付きプラネタリウム「見えない宇宙に挑む」
11月19日、12月17日。13時30分~14時15分。日本語字幕とナレーション付きの番組。各回90人。200円(中学生以下50円)。
申込み:当日9時から観覧券を販売。

▽アロマプラネタリウム・秋「大人のための癒しの時間」
11月26日、18~19時。アロマと安らぎの音楽などを楽しむ。15歳以上90人(中学生は除く)。200円。
申込み:当日9時から観覧券を販売。

▽プラネタリウム特別番組「銀河クルージング」
11月27日、13時30分~14時10分。双眼鏡で銀河や星団を楽しむ。定員90人。200円(中学生以下50円)。
申込み:当日9時から観覧券を販売。

▽コスモシアター・冬のプラネタリウム番組
12月3日~2月26日(12月29~1月3日は休館)。毎日…15時~「ムーミン谷のオーロラ」。土・日曜、祝日、冬休み(12月25日~1月7日)…10時~「土曜:きらきらタイム」「土曜以外:手ぶくろを買いに」、11時30分~「GOODNIGHT GOLDILOCKS(グッドナイトゴルディロックス)太陽系外惑星の世界」、13時30分~「ディープワンダー」。各回45分。番組前半は冬の星座解説(10時の回は除く)。各回90人。200円(中学生以下50円)。
申込み:当日9時から観覧券を販売。

▽キッズ☆プラネタリウム「クリスマス」
12月18日、(1)10時~(2)13時30分~(各回40分)。クリスマスの夜空や話を楽しむ。各回90人。200円(中学生以下50円)。
申込み:11月27日(年間パスポートを持つ方は26日)、9時から電話で受け付け。

▽昼寝タリウム
木曜(12月1日を除く)、12時15分~12時45分。満天の星の下、ゆったりと過ごす。定員90人。200円(中学生以下50円)。
申込み:当日9時から観覧券を販売。

▽ミニ工作教室「とび出すツリーカード」
12月11日、(1)13時30分~(2)14時30分~(各回30分)。立体的なクリスマスカードを作る。各回24人。無料。
申込み:当日9時から電話で受け付け。

▽おもしろ実験「ムクロジであそぼう」
11月20日、(1)11時~(2)13時30分~(各回45分)。ムクロジを使った実験や工作。小学生以上10人(付き添いの方も要予約)。無料。
申込み:当日9時から電話で受け付け。

▽特別天体観望会「火星を見る会」
12月3日、19~21時。天体望遠鏡で火星を観察。定員25人。無料。
申込み:11月26日(市外の方は27日)、9時から電話で受け付け。

いずれも会場、問い合わせは子ども科学館
【電話】221-4152。
先着順。

■ヤングケアラー講演会
12月22日、10~12時。市役所第二庁舎。「わたしたちが暮らす地域の中でヤングケアラーの社会問題について考える・自分ごととしての気づき」をテーマに精神保健福祉士が講演。
(1)会場受講…市内在住在勤在学の18歳以上10人。
(2)録画配信…定員なし。
いずれも無料。
申込み:12月5日までに社会教育課【電話】225-2511へ。(1)は抽選。
講座予約システム(インターネットで申し込み可)。

■交通安全市民総ぐるみ大会
12月3日、13時30分~。文化会館。交通安全功労者などの表彰、県警察音楽隊の演奏演技など。
申込み:当日直接会場へ。

問合せ:交通安全課
【電話】225-2760。

■あつぎ青春劇場
▽唄(うた)う!青春劇場カラオケ大会グランドチャンピオン大会and歴代グランドチャンピオンステージ
12月4日、14~16時。レンブラントホテル厚木。定員300人。1000円。ゲストは宮川たかし、浪(なみ)ちひろ、立花伸一、小倉恵子、川島由美、恋川いろは。

▽落語会
12月24日、11時~12時30分。アミューあつぎ。定員100人。500円。出演は林家たけ平。

いずれも
申込み:当日直接会場へ。先着順(「唄(うた)う!青春劇場カラオケ大会グランドチャンピオン大会and歴代グランドチャンピオンステージ」は10時から整理券を配布)。

問合せ:商業にぎわい課
【電話】225-2840。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU