文字サイズ
自治体の皆さまへ

戦没者遺骨をご遺族のもとへ

13/34

千葉県大多喜町

厚生労働省は先の大戦によって海外や沖縄、硫黄島で亡くなられた戦没者のご遺骨の身元を特定してご遺族のもとへお返しするため、DNA鑑定を実施しています。
現在、下記地域の戦没者のご遺族からDNA鑑定の申請を受け付けています。

硫黄島、インド、インドネシア、沖縄、旧ソ連、モンゴル、タイ、中部太平洋地域(ウエーク島、ギルバート島、ツバル、トラック諸島、パラオ諸島、マーシャル諸島、マリアナ諸島、メレヨン島)東部ニューギニア、ノモンハン、ビスマークソロモン諸島、フィリピン、ミャンマー

よくある質問:戦没地がわからないのですが、申請はできますか?
回答:申請できます。
申請書に戦没者の氏名、生年月日、や本籍地の情報をわかる範囲で記載してください。
※厚生労働省が保管する記録資料との照合調査を行い、DNA鑑定実施の可否を判断します。
・DNA鑑定料は国が全額負担します。(申請書の提出、検体採取キット及び同意書の返送郵送料は自己負担)
・申請できる方戦没者の配偶者、子、父母、孫、兄弟姉妹、甥、姪など。

問合せ:厚生労働省
【電話】03-3595-2219(平日9:30~18:00)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU