■第17回津野町産業祭を開催
「第17回津野町産業祭」が昨年11月28日、津野町葉山運動公園総合センターで開かれました。
新型コロナ対策として密を避けるため、ステージイベントを中止し、農林産物品評会と町内の飲食店ブースをメインに行われました。
体育館内で行われた農林産物品評会では、約200点の農林産物の出品があり、見事な出来栄えに来場者の感嘆の声を誘っていました。
また、例年好評のクリスマスリース作りや貝ノ川の絶景を望むツノトゥクの乗車体験などが行われ、早々に受け付けを締め切るなど好評でした。
コロナ禍で中止が続き2年ぶりの開催となりましたが、当日は天候にも恵まれ、大きな賑わいを見せていました。
■残り3か月、充実した毎日を
新型コロナウイルス感染症の影響によりイベントが開催できていませんでしたが、昨年11月28日に産業祭を開催することができました。大盛況の祭りに関わることができて良かったです。
津野町生活も残り3か月となりました。悔いのないように、仕事もプライベートも充実させたいと思います。
【津野町でがんばってます】交流職員 石川敬人
<この記事についてアンケートにご協力ください。>